2016-01-20
2016.1.14開催のIoT(Internet of Things)縛りのプレゼンイベント「IoTLT vol.11」レポート後編です。
会場マイクロソフトが超満員! IoT縛りのLT大会「IoTLT vol.11」レポート前編


mbed電子工作レシピの著書、勝純一さんの「mbedでMilkcocoaのライブラリ作ってみた」
ブラウザだけでコンポーネントを選んでつなぐだけで簡単にマイコン開発ができるmbed(エンベッド)を使って、サーバーにデータをためてあれこれいい具合にやってくれるサービスMilkcocoaを使う方法。

有線LAN接続、WiFi接続、3G接続のサンプルも公開!(on mbed


ルネサスのガジェット、がじぇるねの鈴木さんによる「デザインのすすめ」
デザインひとつで、事故率、売上、世界が変わる!やらないなんてもったいない!

単なる道具だが、使うと手放せない。

まとめは「プログラマでもデザインは必須 とりあえず3Dプリンタを買っとけ」。ラズパイのケースとか、ボードゲームのコマとかサクッと印刷できて楽しいですよっ。初期5万円、材料5円/gから!


ニフティ株式会社、福本和哉さんによる「IoTのTが見れるでSHOW!」、最近良く聞くIoTって何だろう?は、実際見てみるのが一番! 展示会は1/26(火)、ニフティーのデザインセンターにて!

Pepper、HUE、THETA、Oculusなど外せないデバイス揃い!


手軽にIoT化するのにも便利な500円WiFi、ESP8266(ESP-WROOM-02など)。わみさん(@wamisnet)による「ESP8266が便利すぎて開発ボードをつくってみた話」、なんと名古屋から参加の大学生! 「イヤホンジャックで通信するArduino互換機」を作成するなど、意欲的です!!

2.54mmピッチがうれしいGrove対応の端子に、フルカラーLEDとプログラム可能なボタンがついて、フリスクケースにぴったり収まる基板! 完成版を買わせていただいちゃいました!


身近であるほどに安全に使いたい、IoT。理研AICSの岡部究さんによる「関数型言語ではじめるIoT」でもESP8266が登場!

メモリの開放を忘れると、コンパイルエラーになる言語、ATSという関数型言語を使った、デバイス開発のデモ披露!


石崎さんによる金沢IoT「One More Kanazawa」と、観光アプリと歴戦したハッカソンの数々の紹介。 金沢から帰る前にちょっと食事とアプリを起動、残り時間までにしっかり楽しめるお店を、iBeaconを使ってガイドをしてくれます。

ちょうどいい時間かなとアプリを見ると、帰るの明日にしちゃったらとリコメンド、北陸新幹線のキャンセルとホテルの予約までつなぎます!


IoTあるじゃんの日本マイクロソフトの太田さん(@embedded_george)による「Interet of Things」、Azureはじめ数々のマイクロソフトのサービスをどんなものでもどんどんつないじゃいましょう! 世界中のオープンデータ、あれこれつないだらおもしろくなりますね!いろんな分野でのボランティア募集とのこと!(講演資料

プラットフォームは問わない!


主催者の一人、LIGのびすけさんによる「JavaScriptで気になるアイツが動かせた」では、スターウォーズで活躍する新登場ロボットBB8のおもちゃをライブデモ。

BluetoothでコントロールするSpheroと違って、接続はBLE、新登場のライブラリを使って、JavaScriptでこんなふうに書いて・・・

ほら動いた!
おもちゃはいくつになっても楽しいものです。月間900万PVあるというLIGでは、IoT関係記事を募集中とのこと!


がじぇるねさんから、ベストプレゼン賞の授与。


今井大介さん(fb:hide.gdw)によるアスラテックのロボットOS、V-Sido OSで動くトランスフォーマーの紹介!


懇親会、熱く楽しいIoT話で、すっかり楽しんでしまって、写真なし。

ぜひご興味ある方、次回2/10(水)開催の「IoTLT vol.12」をチェックしてください!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS