2016-07-21
Webの標準化団体、W3C(ダブリュー・スリー・シー)のグローバルビジネス開発のリーダー、アラン・バード氏が来鯖。 鯖江市はW3Cに加盟する、日本で唯一の地方自治体!(もしかしたら世界でも唯一!?)

市役所、鯖江市長を訪問、W3Cにおいてホットな、IoTとスマートシティにおいて一歩先行く、鯖江市の展望をディスカッション。 バス、水位、図書館空席など、市民の生活に密着した、時々刻々と変化するリアルタイムオープンデータの活用が鍵!


こどももオープンイノベーション、Hana道場を見学。 こどもパソコンIchigoJamを使ったプログラミング学習環境、IoT推進でさらなる活用拡大狙います!


福井のIT業界団体、会員急拡大中の福井県情報システム工業会でのセミナーで、福井県工業技術センター所長の強力さんより、ふくいオープンイノベーション推進機構と、IoT推進ラボの紹介。ここでもIoTは熱い!

IoT用のコンパクトで使いやすいマイコンとして、NT金沢でLPC812を使った液晶ゲーム機 negimiku lcd board (by @raimaxpさん)でも使われていたLPC812を実験。

1.27mmピッチと比較的幅は広めなので、子供でもちょっと慣れてる人ならいけそう。

Upverterを使った、プリント基板(PCB)データづくり、LPC812M101FD20(LPC812M101JD20)が無かったので、Create New Part で、FOOT PRINTに切り替え、右側のPinsのEdit、ピン配置を記入して、

左メニューの足マーク、generate a footprintを選択、LPC800のサイトの「LPC81xMデータシート」を見て、サイズを入力、フットプリントを作ればパーツ出来上がり!
→「NXP Semiconductors LPC812M101FD20FP - Upverter

PCN、次なるしかけを打ち合わせ。熱い夏になりそうです!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS