2016-07-24
今週火曜日、ものづくりスポットHana道場で開催「ファミコン☆ナイト
ファミコンといえば、やっぱり初代を使いたい!・・・ということで、RF端子じゃつながらないので、AV化改造。

試作&試遊中の様子、32年前のコンピューター、しっかりくっきり映ります!
ACアダプターは10Vですが、内部の電源は5Vでいいので、IchigoJamを流用。


ツインビーのベルの黄色がちゃんと出るように調整した回路がこちら。
(参考:ファミコンAV化旧ファミコンAV化


ファミコンの基板バージョンによっていろいろ違うようですが、練習を兼ねてプリント基板設計もしてみました。
AV Remodeling for Famicom by taisukef 1c2bfd5a2276d6ea - Upverter」(動作未確認)


懐かしい音楽!
いまだに覚えてる、例の復活の呪文。


昔はテレビ毎に画面端の見え方が変わってました。


AV化に必要な線は、RFモジュールとの接続部分に全部ありました。
黒:GND、赤:5V、白:音声、黄:ビデオ


4線を使って、ブレッドボードで回路を組むだけ。5V/1Aの汎用ACアダプターに変更。


ケースに戻した改造ファミコン。色温度が違って青く見えますが、実際はちゃんと発色してます。


家に眠っていたファミカセ達。
Hana道場ファミコン☆ナイト」でお会いしましょう!

関連リンク
- 「MSX30周年記念にMSXturboRの修理に挑戦!
- 「FS-A1GT 今でも楽しめる20年前のコンピュータ MSX修理その2
- 「スーマリとドラクエ、人生を変えた2つのゲーム
- 「KidsIT - 子供とプログラミングが遠いという危機感
- 「スマホ勉強会 in 福井

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS