2017-06-29
次世代web、RDFと相互運用に必要なボキャブラリー / 語彙 (W3C)
日本政府が推進するプラットフォーム「IMI.go.jp(情報共有基盤、共通語彙基盤と文字情報基盤)

共通語彙基盤がIPA所属の imi.ipa.go.jp から、政府所属の imi.go.jp へと変わってからの初イベント「つながるデータで築く未来」は大盛況。 その後の共通語彙基盤活用実践セミナーも満員!

国内5箇所目となる埼玉県による SPARQL Endpoint の公開もスタートしました!
クリックで5つ星オープンデータを辿るSPARQLKnockerを更新!

SPARQLKnocker ビジュアル版 / テキスト版 (src on GitHub)

この日は、W3C日本会議も開催、日本のオープンデータの標準化を進める村井純さん!

様々な仕様で誕生するIoTをWebがつないでいく、WoT Thing Descriptionなど、続々とwebにつながっている様子。

世界で一つのネットワークで叡智を結集する「One Web」を掲げる「W3C」少しずつ認知も広まっているようです!

links
- RDF語彙記述言語1.0: RDFスキーマ (W3C原文)
- IMI 情報共有基盤
- IMI 情報共有基盤 共通語彙基盤 公開ドラフト
- 埼玉県オープンデータ
- ビジュアル SPARQL Knocker
- SPARQL 1.1 Overview - W3C

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS