2018-07-07
小学1年生から中学生と保護者の方、国際高専1年生プログラミング部の4人までと幅広く、IchigoJamを使ったはじめてのプログラミングワークショップ。 年齢層幅広いワークショップのコツは、参加者の隣同士の年齢層を変えること。(今回の同年齢で固まっての開催を踏まえて)


金沢工大現役生に加え、金沢高専、木更津高専、弓削商船高専、福井高専卒のメンバーでサポート。 参加者同士でお互いにサポートしたり、思いもよらないアイデアに触れて驚いたりと、学びは多く、サポートスタッフは少なく開催できて、きっと一石二鳥!


パソコンを準備するところもワークショップのお楽しみのひとつ、あぁでもないこうでもないと友達と一緒に配線に悩むのもまた楽しい。


IchigoJamプログラミング、はじめのいっぽは「LED1」


アプリの基本、かわくだりゲームを改造して、オリジナルゲームができちゃいました!


ロボットの基本、サーボを電子工作してIchigoJamに接続して、サンプルプログラムを入力。

10 PWM 5,140:WAIT10 20 PWM 5,100:WAIT10 30 IF BTN()=0 CONT 40 GOTO10

ひげそりかな?


スライド slide (PDF / PowerPoint / KeyNote)
ついでに英語にも親しんじゃおうエディション!
フォントはこちら、手書き風フォント「こども丸ゴシック」IchigoJam フォント TrueType


手元資料 hansout (PDF / Word)
前のスライドが見えづらくても安心。
IchigoJam BASIC リファレンス、はじめのいっぽ、ミニゲームズ、IchigoJamプリントや、各種書籍もおすすめです!

会場、石川県白山市、白峰に今年オープン、国際高専。前回来たときは工事中だった、3on3バスケコートや、

ボルダリング場も完成してました!

ステキな環境、国際高専プログラミング部では、赤外線を使ったサバゲー機器を作ってるとのこと! 遊ぶところは自分で創る!ナイス、高専魂。

地域みんなで支える、2020年からの小学校プログラミング必修化。
人口1000人の白峰にできた、新風、国際高専とのコラボ、おもしろくなりそうです!
良い作品できたら、PCNこどもプロコン2018へ!

links
- 国際高専:国際高等専門学校
- Interview with new ICT Students / この春、国際高専に入学した新入生に聞きました|国際高専:国際高等専門学校
- 石川県白山麓で育むグローバルイノベーター、国際高専初訪問としゃべるIchigoJamくん

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS