2018-08-08
センサー満載「IchigoSensors」を使って高精度温湿度計(SHT31)!

4種のセンサー、GPS、温湿度、UV、マイクに、簡易表示用の液晶を加えた「IchigoSensors」基板できあがってきました! 全部実装すると、正確な時間、緯度経度、高度、速度、温度、湿度、UV強度、音量が取得可能です。

基板に使うものだけ実装して試せます。(下記は液晶のみ実装)

GPSとはシリアル信号でやりとりしますが、混ざってしまうと面倒なので、切り替えようと作っておいたパターン。 物理スイッチを実装するには狭すぎて失敗。替わりにピンヘッダーを立ててジャンパーで切り替えるようにします。

GPS受信機キットの電源電圧は、仕様上3.8V-12Vと書いてありますが、3.3Vで動作してくれることを期待してつくったパターン。 とりあえず3.3Vかけて測ってみると、3.1V、GPSモジュールの仕様を見ると最低3.0VなのでOK!

秋月で買ったセンサー達

ひとまず袋開け作業を済ませてしまう作戦で、1つ組み立て平均時間が17分から11分に!

使ってみたい方、「IchigoSensors - Upverter」こちらのデータから発注可能です。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS