2019-08-07
2015年から5回目の出展、夏恒例、日本国の一大イベント「こども霞が関見学デー」25省庁が参加!
内閣官房IT室(総合通信技術総合戦略室)の今年のテーマは、キッズエンジニア!


PCNブースでは、各地で大人気の自動運転車「Radish」を使った「はじめてのじどううんてんプログラミング」
参加、ありがとう!


スライド「はじめてのじどううんてんプログラミング with IchigoJam (PDF)」(for Keynote / PowerPoint)
オープンデータです。どうぞ活用ください!(日本語キーボードエディション)


小学2年生!キーボードのやさしいガイド付きなので、キーボード使ったことないコでも大丈夫!


講師は各地PCN交代で実施、PCN前橋代表の飯塚さん!
おなじみ100円のコンピューターの速さ当てクイズ。


ヒントとして、富士通FACOM128Bさんに登場いただくことにします。


LEDの制御で肩慣らし後、簡易リファレンスを表示しながらの自動運転プログラミングへのチャレンジ!
まずは3秒動いて自動でとまるプログラム!


思い通りに動くかな?
コンピューターを外側に向けて、ボタンを押しながらRadishに差し込もう!
ヤバイと思ったら、左手側にある緊急停止スイッチを押せばOK。実は、ゆっくり動くのでぶつかっても大丈夫な安心設計。
うまくいっても、いかなくても、何度も試し放題、プログラミング!
あとは自由にやってみよー


キーボード、最初嫌がっていたコもいましたが、楽しい自動運転プログラミングの前に、どんどん打つ手が速くなる!
長いプログラムを作って、前後左右自在に動かし、思い通りにいって「にやり」

自由時間、慣れてきた頃に、センサー使ったサンプルを表示

1 OUT 33 2 IF ANA()<500 CONT 3 OUT 0

「まえへ、センサーのあたいが500以下の間まって、とまって」の意味。
1時間と短い時間ですが、プログラミングの基本から、楽しい自動運転プログラミングの楽しい本質、味わってもらえました。


PCN秋葉原、Assemblageからの出張展示。電子工作、たのしいよ!
この夏休みにぜひ遊びに来てみてね!(PCN秋葉原Assemblageへのアクセス、JR秋葉原駅電気街口から徒歩1分)


コマンドを自分で少しずつマスターしていくたびに広がる世界。ぜひいろいろつくって「PCNこどもプロコン」に挑戦してね!


総務省側で出展していた横浜、デジタル寺子屋@つづきチームも遊びにきてくれました!
総務省|令和元年度「こども霞ヶ関見学デー」開催のお知らせ


バンダイナムコ研究所ブース、かわいいロボット発見!AIロボット「キューゴロー」日本初出展!


ゲームするロボットの姿にこどもたち興味津々!


福井のこどもプログラミングつながり、アフレルさん!発売前のSPIKEプライムに触れる!


教育分野での提携発表したKDDIブースでは、ドローンでいちご育成!
IchigoJam x ドローン Tello EDU も本日発表!
教育用ドローン Tello EDUをBASIC(言語)で制御できる『FruitPunch』をDJI認定ストア大阪-深空株式会社にて独占販売開始 (2019年8月6日) - エキサイトニュース

1台のIchigoJamから複数ドローンをプログラミングする、編隊飛行にも対応!


内閣官房IT室の予約受け付けコーナー。
PCN「はじめての自動運転プログラミング with IchigoJam」は、11:00-12:00、12:30-13:30、14:00-15:00、15:30-16:30の計4回、各回8名。


場所は、霞が関、中央合同庁舎第4号館4階、419号室。見学や時間外のミニ体験などふらっとお越しください!
みんなでつくろう、キッズエンジニア!


つながう、世界のキッズエンジニア!(PCNケニアより)

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS