2019-08-29
持続可能なまちに必要なのはビジネスモデル。持続しない補助金頼みではジリ貧間違いなし。
2030年を見据え、企業連携を強める鯖江市と地方発現場発のオープンイノベーションを牽引するSAPのタッグ!


鯖江市のSDGs解説パンフレット。「ITのまちづくり」としてオープンデータと、鯖江産パソコンIchigoJamが載ってます!
SAP支援によってスタートした、オープンイノベーション道場、Hana道場では、今日も子供と大人が学びます。
元鯖江の小学校の先生、岩堀美雪さん、IchigoJamと共にカンボジアへ!
岩堀先生に、「めがねのまちさばえ国際親善大使」任命 | 『さばえ.jp』百さんのブログです


パンフレットとちょっと配色が違う、グローカル。
メガネのセンター、ブリッジの色が「5 ジェンダー平等」のものが正式版です!


好評、SDGsメガネアプリ


次の計画!


jigインターン、各チームから、SAPのみなさんにプロダクトを紹介!


大阪の企業、フルタ製菓との企業連携、サバエイトチョコレート


インターン生に差し入れ!メガネといえばもちろん、こういう写真!


せっかくなのでアプリ化!メガネ写真アプリにサバエイトモードも追加してみました!(src on GitHub)


チーム毎にランチ会、本日はCチームで、場所は、鯖江駅前、惣(SOU)


さばの味噌煮定食にチェックイン!?


惣(SOU)のランチメニュー!
食をテーマにした3チームの成果発表会は来週末!
jigインターン11日目!! - jigintern2019のブログ」ごはんが!w


鯖江のSDGsのシンボルマーク、グローカルのピンバッチ、めがね会館でも販売中。
持続可能なまち創造実験、オープンなまち鯖江、いつでもお声がけください!

失敗例から生まれる成功もあるので、とにかくいろんなことにチャレンジしてもらいたい。自身で考え、行動を起こすことで地域の問題を自分事だと思ってほしいんですよね。もちろん住民の方や移住を考えている方からのアイデアも大歓迎ですので、どんどん声を聞かせてください!(笑)
“ゆるい”取り組みでは地方創生はできない、なんてない。 - 牧野 百男 | LIFULL STORIES」より
Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS