2014-12-30
2014年、こども向けのプログラミング、有志で設立したPCN(プログラミングクラブネットワーク)IchigoJamの発表と大きく進展した年でした。2011年に鯖江市内で要望受けて開催した「親子プログラミング教室」に向けてリニューアルした、iPad向け簡単プログラミング体験環境「progrun」プログラミングすると同時に動く(ラン=BASIC言語でプログラムを実行するコマンド)のでプログラン。

iOS8のアップデートでの不具合修正と合わせて、オープンデータプラットフォームの画像を使うようバージョンアップ。今後鯖江以外からも出てくることが期待される、観光オープンデータを下敷きに、プログラミングの体験ができます。


「めがね 2ボタンではねる」

鯖江市の観光オープンデータから画像を背景に、めがねが動くプログラムを動作。

iPadや、iPhonePS4Raspberry Pi安価なAndroidタブレットなど、Webブラウザで動作するので、簡単に始められて、すぐに共有できるのが特徴です。

progrunで作った作品は、こどもプロコンで受賞するなど、多くの子供に使ってもらっています。また、デザイナーや、おじいちゃんおばあちゃんからJKまで、幅広く初めてのプログラミング体験ツールとして活躍してます。(16進数を使った高度な技も!)

参考リンク
- PCNこどもプロコン
- おもしろフェスタ2014
- 義務教育にすべきか?
- PCN始動!
- 福井県企画で採用、progrun
- JKプログラミング体験
- おばあちゃん要望でiPhone対応
- PS4でも動きます
- 16進数でスタンプづくり
- デザイナーもプログラミング
- MashupAward9でCodeIQ賞
- Raspberry Piでも動きます
- シニアもプログラミング
- 100人体験、おもしろフェスタ2013
- 安いAndroidタブレットでも動く
- 鯖江で親子プログラミング教室

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS