L@ gD6 vX K"Y^ҚTy"a"*z0uN(x`X@|T me2fdJʄC?k-^KM5 #m쫅"C4Fk Y bidddates2025-04-02T09:55:00etitlex72D流体エンジン、LiquidFunをESモジュール化dtagsc#jscurlxhttps://fukuno.jig.jp/4634dbodyy Maeda Mameoさんによるステキなデモ!
Xで発見、
Manipulating joints of a large number of six-leged insects. Try tilt their house with orbit controls.
— Maeda Mameo (@mamesoncom) March 30, 2025
Made with #threejs TSL
live demo (all source code is in html of the page) -> https://t.co/EXbWSUorN8 pic.twitter.com/MgsFFTpmtg
かわいい虫さんの動きは、2D流体シミュレーションエンジン、LiquidFunを使っていました。
「LiquidFun」
2次元物理シミュレーションエンジン、Box2Dベース。オープンソースの連鎖、いいですね!
プロジェクトとしては止まっているので、オープンソースをフォークして、いろんなプロジェクトで使えるように、ESモジュール化しました。
「liquidfun demo - IchigoJam logo」
IchigoJamロゴ状の物体に流体が降り注ぎます。
「liquidfun demo」
こちらがベースとして使わせてもらったサンプルコードのESモジュール版。
(参考、LiquidFunでJavaScript流体シミュレーション. #d3.js - Qiita)
日々いろんなコードが登場して楽しいですね! cimgxKhttps://img.sabae.cc/data/20250403/19b5e677-705f-455f-a8e2-eed8cb00b7bb.jpg