L@h&bX K"Y^ҚTy"a"*z0uN(x`X@3ݨP.Gn?  Hfbk$:Owyp6ˁiZYbidddates2025-09-23T23:55:00etitlexU画像からSVGへの変換ライブラリPotraceのWebAssembly版をDeno用に改造dtagso#js #wasm #fontcurlxhttps://fukuno.jig.jp/4808dbodyy SABAEフォントづくりを効率化するために、画像からSVGへの変換をWebアプリ「SVGcode」ではなく、コマンドラインで自動処理したい。


「Potrace」

SVGcodeのソースを探ったところ、2001年から開発が続く、画像からベクトルデータへの変換ライブラリ「Potrace」をWebAssembly化した、「tomayac/esm-potrace-wasm」がコアであることを発見。フォークして、Denoで動くように手を加えた「code4fukui/esm-potrace-wasm」を作りました。(WASM版の開発者、joy-con-webhidでもお世話になったtomayacさん!) )


「esm-potrace-wasm demo」

フォントの元画像からSVGへウェブアプリ&コンソール上で、自在に変換できるようになりました!

links
- 手書きの文字からフォントを作成、SABAEフォントα版の作り方
cimgxKhttps://img.sabae.cc/data/20250924/d16a05f6-b805-4923-bccf-473ddbbeee89.jpg