地図から昔の思い出をポリゴン指定して投稿、共有するサービス、おもかげ地図!
レトロな色味がステキ!
オープンデータにすると良さそうなので、オープンデータ賞!
投稿されたデータを「おもかげ地図」のクレジット表記を入れてもらうことを条件に、自由に使ってOKと提示するのがオープンデータ化。データが増えるほどに、おもかげ地図のPRになり、ますますデータが増えるという好循環が狙えます。
「おもかげ地図」
このように個別データへ直接リンクできるようになりました。
「jigintern/2025-summer-c」
GitHubでのオープンソース。誰でも開発に参加できます!
Denoで作ったサービスは、Deno Deployを使って無料で公開できる!
Deno Deploy を試すには、GitHubのアカウントで連携して、まずはコマンドをインストール
deno install -gArf jsr:@deno/deployctl
続いて、デプロイしたリポジトリのディレクトリにて、下記コマンドでOK!
deployctl deploy
デプロイしたURLが表示されます。
Deno KVを使ったサーバーのデータ保存は1GBまでOK。リクエストは100万/月までOK。
いろんなサービス作って公開してみよう!
links
- jig.jpインターンシップ振り返り (たまご) (おもいで地図チーム)
- jig.jpインターンシップ振り返り(じぇい)(おもいで地図チーム)
- jigインターンブログ 2025