2024-10-19

やってきました、奈良県、奈良駅すぐそば、今年の高専プロコン会場、なら100年会館
新しい建物なのに、公式サイトが非SSL!?


事前登録を忘れたので、一般来場者として入場。


パンフレットに入っていた、吊り下げ名札色一覧!


「kosen-opendata/data/procon/procon2024_namecard.csv at main · codeforkosen/kosen-opendata」

高専オープンデータに加えました。色は写真から、Macの標準アプリ「Digital Color Meter」で色抽出したものなので、公式色ではありません。


「高専プロコン#35 奈良大会 吊り下げ名札色判定」
src on GitHub
吊り下げ名札色一覧オープンデータを使って、カメラの中心画像の平均色から近い色を表示するヴェブアプリを作成。


「nametag-detecotor - Code for KOSEN」

Code for KOSEN、GitHubでのオープンソースとして公開!


自由部門、課題部門の展示!


企業ブースも盛り上がってました!

links
- 今年は奈良!第35回 高専プロコン掲示板オープン、課題部門と自由部門48作品のタイトルオープンデータ

2024-10-18
やってきました高専プロコンの季節!今年は、奈良。


「高専プロコン掲示板#35」
src on GitHub
課題部門と自由部門、合計48作品のそれぞれにニックネームとともに一言コメントできます。公式サイトのPDFを元に、CSVとして保存し、高専オープンデータとしてまとめ、高専プロコン掲示板として稼働しました。Deno2.0のserveコマンド対応!

「kosen-opendata/data/procon/procon2024.csv at main · codeforkosen/kosen-opendata」

CSVオープンデータ、高専オープンデータと合わせて、いろいろと活用ください!


「全国高等専門学校プログラミングコンテスト OFFICIAL WEBSITE」

高専プロコン、こと、全国高等専門学校プログラミングコンテスト、第35回目は、2024/10/19-10/20、奈良県奈良市、なら100年会館にて開催!

links
- 高専プロコン in サンドーム福井、オープンデータで作る高専プロコン掲示板
- オフライン高専プロコンをより豊かに、電子署名付き高専プロコン掲示板のオープンソース&オープンデータ

2024-10-17
744団体を会員とする国内最大の団体、今年理事になったSAJ、一般社団法人ソフトウェア協会、SAJ将来検討会でのディスカッション。

SAJのビジョン「ソフトウェア(国)の未来を創る」実現に向けて、ソフトウェア活用のお手本を見せていきたい!手始めに、SAJの会員リストを毎日CSVデータ化しGitHubにアップするプログラムを作りました。


「SAJ、一般社団法人ソフトウェア協会 会員一覧」
src and data on GitHub
瞬時に検索も可能です。社員数や業種など詳細データを増やして、円滑な横連携につなげていきたいところです。


「opendata-SAJ / Code for FUKUI」

1. 会員リストページのHTMLを解析し、IFRAMEタグのリンクを抽出 scrapeList.js
2. ASPによって動的に出力されるHTMLを最大ページ分取得し、データ化 fetchList.js
3. 項目名などを正規化してCSVデータ化 makeCSV.js
4. GitHub Actionsを使って毎日定期実行するように設定 scheduled-fetch.yml
5. CSVデータを表示、検索できるウェブアプリを設置 index.html
(新しい、会員リスト対応版は、scrapeList.jsのみでシンプルになりました)


すべてはソフトウェアで動く、これからのデジタル社会へ by SAJ

links
- 日本発のソフトウェアを世界に!ソフトウェア協会定時総会とClaude3 APIライブラリ for Deno

2024-10-16

福井県立武生商工高校工業キャンパス2年生向け、ミニITブートキャンプのDay2のテーマは、ウェブアプリづくり!(参考、Day1、進化する鯖江モデル、武生商工高校でのミニITブートキャンプと教材研究会


JavaScriptでオリジナルゲームをウェブアプリとして作って、自分のスマホで動かす体験!ES-Jamを使ってサクッと全員作成できた!


ウェブアプリの基本、HTML(エイチ・ティー・エム・エル)を使ってウェブサイトづくり体験。


HTMLにJavaScriptを加えればウェブアプリ!JavaScriptというプログラミング言語は、1行加えるだけで世界中のライブラリを活用可能になること。


作ったアプリを楽しく見せあってもらいました。


「プログラミングの楽しさを知っていますか?」

人気の日本のステキ風景に加えて、OpenAIの画像生成AI、DALL-Eを使った画像生成機能を追加! オリジナルゲームづくりの幅がぐっと広がりました。(以前作ったtxt2imgを使ったサービスimg-makerを作成してデプロイしています)


「ランダムな画像」

await bg("ランダムな画像"); で、表示されるステキ画像!
しばらく、無保証、無償で運用します。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS