2024-09-08
8x8のドット絵、オリジナルデザインをスマホやPCで作ってIchigoJamで表現するためのツール、dot2basを改良し、16x16の大きなキャラクターに対応!


「dot2bas」

src on GitHub
描いたドット絵はハッシュに記録されるのでブックマークや、共有もできます。例えばこちらの恐竜のURLは、こちら!
https://ichigojam.github.io/dot2bas/#000000000000000000000e1b1f3838700001071f3f7f8c0c70e0e0c0c0c0c0c0


FORを使ったループで歩かせよう!
(参考、くりかえしでかけざん FOR/NEXT(フォー・ネクスト) - IchigoJamプリント

10 POKE#700,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,14,27,31,56,56,112,0,1,7,31,63,127,140,12,112,224,224,192,192,192,192,192 20 FOR X=0 TO 30:CLS:LC X,10:?CHR$(224,225,28,28,31,226,227):WAIT30:NEXT 30 LIST RUN

RUN on IchigoJam web


鯖江の第二日曜日は誠市!今回のテントは、ポップアップリビング、このサイズから・・・


一気に広がり、設営らくらく!


途中、大雨!


周りのシェードを締めたテントの中はだいたい大丈夫ですが、真ん中に水がたまり縫い目から雨漏りするのは改良してほしいポイント。今度、上から養生テープで塞いでみます。


外が雨の中、アイロンビーズ体験をしてくれた鯖江東小学校の5年生、ガチャにもチャレンジ!


大人も楽しいガチャ!


小学生発案による、ガチャに付属する3分VR体験!


IchigoJamのオリジナルプログラムを入れたガチャも作ってみよう!
dot2bas」があれば、オリジナルキャラクターをガチャ販売も可能!


さばやき号がいました!


誠照寺と、めがねがかわいい、さばやき!


アイロンビーズ用アイロン1つと、100Wのデジタルサイネージを使った、雨中断付きの午前中イベント、768WhのECOFLOW、バッテリー半分使用。


次の出店は、さばえ3大フェスのひとつ、めがねフェス
ガチャの中身、作りにきてください!

2024-09-07

長野県安曇野市、信州大学の不破さんによる子どもプログラミング体験の初日。


自分で接続、セットアップから始まるIchigoJam講座!


参加した小学生にIchigoJamうちわをプレゼント。裏面に記載されたタイピングゲーム「METEOTYPE」で盛り上がる!190行の「TICK()<10」の10を20など大きな数に変えるとゆっくりにできます。今日学んだ変数を追いかけてみましょう!


src on GitHub
8x8のドット絵を描くと同時にIchigoJam BASICのプログラムができるツールで、参加した小学生のリクエスト、恐竜を描いてみました!


恐竜を歩かせよう!

1 POKE#700,#06,#0a,#0f,#08,#18,#7c,#bc,#24 2 FORI=0TO31:CLS:LC I,10:?CHR$(224):WAIT30:NEXT RUN

RUN on IchigoJam web


ステキな安曇野市役所内部!


見晴らしがステキ!ARで山の名前を出してみたい!

2024-09-06
#js 
スマホで手軽に記述できて、グループで共有できるメモ機能が欲しい!


「webmemofmt」 src on GitHub
ローカルにメモする「webmemo」とお手軽永続化「json-storage」を組み合わせて作りました。


書式をCSVで設定して・・・


パラーメータで指定すれば任意書式でメモできます。

ハッシュがグループIDとなっていて、URLの共有で複数端末、または、複数人で同期する利用が可能です。

2024-09-05

サイバーセキュリティをテーマにした小学5年生向けプログラミング講座「サイバー安全教室」


「ステキ風景」
src on ss.sabae.cc
egadv.jsを修正し、表示できるように修正。福井県版ステキ写真、FIND/291も表示されよう修正。オープンデータなのでこういう時にも安心!

FIND/47の復活、または、全データの公開に期待したい!


日本のステキな風景ガチャ。福井県出るかな?
身の回りのステキ写真を撮った、FIND/東鯖江もいいかも!


著作権に関連して、オープンデータを使った考察も体験。


長めのジャンパー線3本を使って、IchigoJamを2台つないだネットワーク!


双方でプログラムを入力し、0と1で伝わる感を体験。
元気かどうか、伝えてみよう。災害時のまちあわせ場所を伝えられるよう事前に約束(プロトコル)を決めてみよう。


休み時間にもりあがった、jigインターン2024夏作品「無限花火タッチ
いろいろ創れるようになっちゃおう!


「サイバーセキュリティー」
data on GitHub
コンピューター、ネットワーク、インターネットを体感して、楽しく安全に創ろう!
資料はGitHubにてオープンデータとして公開。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS