2024-06-27
医療データを共有するサーバー、MedServerを作り始めます。FHIRの仕様の基本、リソース取得 GET [base]/[type]/[id] を実装。つまり、シンプルにウェブアクセスするだけです。

ただ、普通、一般公開はしたくないですよね。そこでアクセス制限を付けますが、Internet3を使えば、なりすましできないIPアドレスを使って、医療関係者や家族など、信頼できる相手に絞って共有することができます。

ウェブサーバーツール wsutilserveWeb.js に、".conf"ファイルを使って、有名ウェブサーバーnginxの記法っぽい形でIPアドレス制限する checkIP.js を追加して対応。


特定のIPアドレスにのみ自分の患者データ(Patient/taisukef)を見せることができました。


「medserver on GitHub」

計測データは、Observationとして患者データに結びつけていくなど今後実装してみます。


「サイバーフライデー 2024-06-28」

今週末の越前市、武生駅すぐ近くで開催、新しい世界、ご興味ある方はサイフラへどうぞ!

2024-06-26
配信、イベント、動画にあるとうれしい、自由に使えるBGM。フリーBGMプレイヤーを開発!

「一般社団法人フリーBGM協会」

開発のきっかけは「フリーBGMを安心して使える環境を整える」一般社団法人が活動スタートのニュース。


「フリー音源・無料BGM「BGMer(ビージーエマー)」」

こちらBGmerさん、「フリーBGMサイト紹介 - 一般社団法人フリーBGM協会」に紹介されていた、サイト。再配布もアレンジもAI学習への利用もOKな、多量の高品質BGMサイトでした。利用規約でもご確認ください。


「フリーBGMプレイヤー」
src on GitHub
多量の楽曲、全楽曲のリストを作って、再生するアプリを作ってみました。フィルタリングと連続再生、ループにも対応。曲を変更する場合には1秒かけてフェードアウトするのがこだわりです!


「サイバーフライデー 2024-06-28」

今週末の越前市、武生駅すぐ近くで開催、サイフラでも使ってみます!

2024-06-25
オープンデータ、オープンソース、シビックテックで改善したい、日本の医療。


「DPCリスト」

医療OSS協議会セミナーでのご要望にお応えして、履歴データを保存するように改良しました。「診断群分類(DPC)電子点数表について - 厚生労働省」のページを毎日スクレイピングし、「電子点数表(正式版)」とタイトルが付いているExcelファイルをダウンロードし、4番目のシート、IDCリストをCSV化して、リストとともに自動公開します。FSHとの連携も試してみたいところです。


「DPCリスト - 骨折」

こちらは、最新のデータを使って表示するアプリの例。厚生労働省のページで更新があれば、こちらにも自動反映されるはず!


「dpc-words」

オープンソース。自由にご活用ください!
今回活躍したライブラリは、日時ライブラリday-esHTMLパーサー、Excel(XLSX)ファイルを扱うsheetjs-esなどを活用。GitHub Actions「scheduled-fetch.yml」で自動更新を設定しました。


本日、jig.jpの定時株主総会。私は代表取締役社長から取締役創業者となり、川股社長&田中CFO+執行役員メンバーによる執行体制となりました。新任社外取締役として、日本の伝統を次世代につなぐ株式会社和えるの代表、矢島里佳、新任社外監査役として第4回こどもプログラミングサミット2018に登壇など新しい教育を推進している上松恵理子を迎え、新体制がスタート!

2024-06-24

2024年夏のベーマガが発売されました!マイコンBASICマガジン、63号!
IchigoJam BASICの短く、楽しそうなプログラムが多数掲載!
打ち込み、Syntax error と戦い、遊んで、改造して楽しもう!


MSXでタイピングを練習した中学生の頃を思い出して、作った「METEOTYPE/メテオタイプ」

10 N=1:CLS 20 X=0:Y=0:LC0,0:FORI=1TON:?CHR$(RND(26)+ASC("A"));:NEXT 30 K=INKEY():LCX,Y:IFK=SCR()?"_";:X=X+1:IF X=N N=N+1:GOTO20 40 IFTICK()>10 CLT:SCROLL DOWN:Y=Y+1:IFY=22 LC0,23:?"SCORE:";N-1:END 50 GOTO30

最初は1文字降ってくるので打つ。次は2文字、1文字ずつ増えていきますよ!


再興、15点!
32文字を超えると・・・?


電子工作マガジン2024年夏号


マンガ、時空を超えて帰ってきたパソコンレクチャーでは、IchigoJam 10周年をお祝いしてくれてました!ありがとうございます!!


夏休みの工作にぴったり、サーボとIchigoJamの電子工作とプログラミングを使ったアナログ温度計づくりの丁寧な紹介!


マイコンBASICマガジン創刊編集長、大橋さんの寄稿!ほんと奇跡の出会いでした!


発明協会の会誌、青少年創造性開発育成事業 報告書2023が到着!


今までの常識を一旦外して、自由に何でもチャレンジしよう!
少年少女発明クラブも応援していきます!


「発明加速装置、IchigoJamの野望」はじめてパソコンに出会った思い出の地、名古屋での講演の様子も!


老舗「I/O 2024年7月号」にもIchigoJam記事


こどもパソコンIchigoJamオープンソース化、祝10才、これまでとこれから

創ろう、創るのが好きなこどもたち!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS