福野泰介の一日一創
jigインターン
高専
Internet3
オープンデータ
IchigoJam
鯖江
プログラミング
福大附属
2023-03-28
らぼらとりぃカードで学ぶ計測と制御&IchigoJamヘルパー
2022-06-07
PCN福大附属との交流、プログラミングによるイルミネーションで目立たせよう!
2019-07-20
福井県イベント、キッズものづくりラボ「IchigoJamはんだづけ&プログラミングワークショップ」夏休みスタート
2019-03-27
東大は43位! univrank - 世界大学ランキング2019ビューワーで見る世界1258大学
2019-01-17
福井県あわら市の教員向け「プログラミング教育に関する研修会」と手応え
2018-10-08
高専生から中学生へ「はじめてのプログラミング、はじめてのIoT」 / 佐世保高専での学び
2018-09-10
つなごうケニアと福井! IchigoJamで作ろう実用品「位置情報リアルタイム共有デバイス」
2018-07-23
街かどプログラミング体験と1秒連打ゲーム、子供が教育を科学する「FLIA」の活躍にも期待! - 科学部フェスタ6とPCN福大附属
2018-07-21
キラキラの笑顔づくり法を応募しよう!ソニー科学教育研究会にて教員向けIchigoJamプログラミング研修 with PCN福大附属
2018-06-25
今こそコラボ、教育学部と工学部。こどもプログラミングと未来の日本 NEST!! vol.2
2018-04-17
デジタル指点字、6点式体表点字デバイスをIchigoJamで作る方法。代表が中学生のPCN支部誕生!
株式会社jig.jp 創業者&会長
/
Code for FUKUI 代表
/
Code for Sabae 代表
/
IchigoJam 発明者
/
デジタル庁 オープンデータ伝道師
/
総務省 地域情報化アドバイザー
/
福井高専 1999年卒 未来戦略アドバイザー
/
PV撮影監督「感謝」
/
Facebook
/
Twitter
/
fukuno@jig.jp
jigインターン
/
エンジニア募集
/
ふわっち
/
IchigoJam
/
オープンデータプラットフォーム
Tweet
本ブログの記事や写真は「
Creative Commons — CC BY 4.0
」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY
福野泰介
- Taisuke Fukuno
/
@taisukef
/
アイコン画像
/
プロフィール画像
/
「一日一創」画像
/
RSS