2015-08-08
IchigoJamイベントで、長野県上田市マルチメディア情報センター
メディアランドキッズ・サマースクール2015 〜マイコンを作ってBASICプログラミング〜
小4〜高校生対象で、ハンダ付けからプログラミングまでを一気にこなす4時間コース!参加してくれた小5〜中2の10人のこどもの集中力がすごかった!

IchigoJamのイベントの種別
1. プログラミングの体験(ゲームで遊ぶ、改造して遊ぶ) 5分〜30分
2. プログラミングの入門(LEDを付けて消して遊ぶ) 5分〜30分
3. プログラミングの初級講座(プログラムを自分で打ち込み、改造できるまでのハンズオン) 1時間〜1時間半
4. ブレッドボード版でのIchigoJamの組み立て体験 30分〜1時間
5. IchigoJamのハンダ付け 1時間半〜3時間
6. IchigoJamとブレッドボードを使った電子工作入門 1時間


今回は、5+2の組み合わせとなりました。ハンダ付けは失敗した時のリカバリーにある程度のスキルと時間がかかるので、かかる時間の幅が大きくなります。 完成版を別途いくつか用意しておき、プログラミング講座を先に進められるようにしておくと良さそうです。 ハンダゴテの調子が悪いと、組み立てに手間取るので、ひと通り見て回るコトのも大事。 やけどやいろいろ溶かしてしまうことの無いよう、事前の説明も忘れずに。

時間があれば6のブレッドボードを使った電子工作入門にもトライしたいところでしたが、こちらは時間切れ。やさしい教材を用意できれば、センサーやモーターを使ったいろんな実験ができて、作るものの幅が広がって更に楽しんでもらえそうです。


最難関は、microUSB電源部分のハンダ付け。
7ピンを5ピンと1ピンふたつに切り分けるにはペンチが便利、まずピンをIchigoJamのプリント基板に挿し、その上にmicroUSBモジュールを載せてハンダ付けしますが、このようにニッパーなどで浮かしておくと作業が楽になります。
ただ、はじめから楽な方法を明かさず、どう組み立てるかも考えながら取り組んでもらうのが一番です!


無事完成させたら、次はプログラミング体験!
楽しそうに体験してくれ、何よりです!
今回つくってくれたマイコン(マイコンピューター)IchigoJam、ぜひ自宅でもいろいろ挑戦してみてください!


会場、上田市マルチメディア情報センターはこの夏で、20周年!


いろいろなITを使った楽しい展示の中、IchigoJamもありました!!ゲームデモ&プログラミング体験台!


キーボードにIchigoJamとテレビと電源を加えた、一体型IchigoJamを生で見ることできました!
夏休みのちょっとハードな工作にいいかもしれません。


自分のゲームは自分で創ろう!
同日開催のご縁市でも活躍した「かわくだりゲーム」
目指せ、1万点!だんだん細く急になる川下り、時々流れてくるイチゴゲットで150点!


かわくだりゲーム for IchigoJam ver 1.0以降」


福井県企画「おもしろフェスタ」のPCNブースでハンダ付け、IchigoJamゲームづくり、改造体験、プログラミング体験ができます!
(PCNブース、2014年の様子2013年の様子)

おもしろフェスタ in サンドーム2015
開催:2015/8/8-9 10:00-17:00
場所:サンドーム福井 イベントホール・屋外
URL:http://www.sankan.jp/sundome_news/8255.html

PCN仙台も「みやぎ元気まつり2015」出展中!
8月8日〜10日 仙台・夢メッセみやぎ で行われるみやぎ元気まつり2015 に PCN仙台 がブース参加します。)

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS