2016-07-19
大阪、アジア太平洋研究所の「都市におけるIoTの活用」にて講演。

場所は、パナソニック WonderLabOSAKA、プログラムこちら。
1. パナソニックのIoT家電「スマート家電」の取組 by パナソニック
2. 大阪市ICT戦略 by 大阪市
3. 鯖江のメガネとIoTで活用するオープンデータ by jig.jp 福野

IoTでのデータ形式、オープンデータのデータ形式、すべてはW3Cで標準化されている「RDF」でいきましょう!鯖江市のリアルタイム河川の水位オープンデータつくえなうオープンデータもRDFです。

大阪市のデータポータルサイトも国が定めた共通語彙基盤に準拠した、5つ星オープンデータ。オープンデータプラットフォーム(odp)ともつながります。


選挙カー連呼スポット探しアプリ
人気のアプリ、大阪市の5つ星オープンデータにも対応させました!
共通語彙基盤の種別に学校が含まれるか、病院が含まれるかでアイコンを出し分けています。


SPARQLコンソール / odp osaka
odp、大阪市オープンデータ、切り替えて使えるSPARQLコンソール。
クリックするだけでデータが辿れる、SPARQLKnocker(大阪対応版)と合わせて、いろいろ実験にお使いください。


Panasonic WonderLabには、松下電器創業時からのお宝あり!
スーパーアイロン(1927)と、ハイパー乾電池(1954)


外には、かわいいカルガモ


神戸市から長井さんが駆けつけてくれました!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS