2016-11-16
2020年は学校教育のターニングポイント。
次世代の学校」を掲げる日本。なんと、フィンランドは五教科の廃止を発表。
Finland Will Become the First Country in the World to Get Rid of All School Subjects
森さんによる全訳付きブログ

IchigoJamを技術の授業で使ってくれている、福井市森田中学校にてゲストティーチャー。 計3コマにてゲスト参加させてもらいました!(中1クラスを1コマ、中2クラスを2コマ)

元気の良さが気持ち良い!(写真加工 by GIMP / オープンソースで無料のソフト)

1コマ、45分はあっという間。すでにIchigoJamを何度も触っている中2のクラスには、クリスマスのイルミネーションづくりと、音楽&組み込みソフトづくりをコンピューターやそれを使った仕事などの話を混ぜつつ伝授。 まだプログラミングを触っていない、中1のクラスは、定番かわくだりゲームを紹介。CPUクイズ、身の回りにたくさんあるコンピューター、実は自分でもつくれちゃうかも感、感じ取ってもらえたら何より!


ゲームをつくろう!はじめてのプログラミング
クラスで一斉にステップバイステップで進めても、30分ほどで一通りプログラミングが体感できるスライドになっています。 CC BY(クリエイティブ・コモンズ・表示)なオープンなライセンスなので、どうぞ自由に活用ください!

まずはコンピューターを身近に感じてもらい、それが作れる面白さ、もっとやってみたいという興味は、どんな学習にも生きるはず。 鍵は「創造」にあり!日本の強み、活かしましょう!


こどもプログラミングサミット2016 in Fukui | PCN プログラミング クラブ ネットワーク
日本のこどもプログラミング関係者が集う、こどもプログラミングサミット2016、12/4に開催です!
各種プログラミング学習の体験会&未来のプログラミング教育を考えるディスカッション。
教育と未来づくり、一緒に考えましょう!

関連リンク
- 2020年「次世代の学校」
- 武生第一中学校で出張講座
- 武生第六中学校でようこそ先輩

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS