「秘密はニックネームで呼ぶ先生、伝説の津山高専とオープンデータ」

高専生向け体験会と

社会人向け体験会の2本立て!

「ITで地域が変わる!大人も楽しいIchigoJamプログラミング体験会 (PDF)」

アイデアは組み合わせ!・・・を

アプリにしました「idea3x3」
3つずつの単語を組み合わせて、9つの組み合わせを表示するだけですが、発想を広げるきっかけにしてみましょう。

プログラミング版スポ少、地域ICTクラブを広めたい!

自宅や納屋、どこかの電気をスマホで入りきりするプログラム体験。
1 N=IOT.IN():IF N LED N-1 2 GOTO 1 RUN
ちょっと画面がビリビリするのはIchigoJamががんばっている証。
スマホの画面から2を送信すると点灯、1を送信すると消灯。なんでもコントロールできちゃいますね。

楽しんでいただけた、IchigoJam、ご家庭で続けるには、キーボードをご準備ください!
サンワサプライさんは岡山の会社!

ディスプレイは家庭のテレビでもOK!

webでいつでもどこでもサポート!

シス研にもおじゃましました!

津山高専、2018インターンOB、キムに再開!

鶏白湯らーめん「Cock o Noodle Do」
津山、jig.jpメンバーのお父さんがやっているというラーメン屋さん訪問!

柚子風味がいい感じラーメン!

餃子が入った手羽先、編み上げ春巻き、餃子のセット「鳥ニティー」自家製ラー油がおいしい

「Cock o Noodle Do」オリジナルシール、もらっちゃいました!
links
- ITで地域が変わる!大人も楽しい、IchigoJamプログラミング体験会 iNつやまこうせん - 津山瓦版
Fri Night