2014-04-02
小3から高専1までアップグレードしながらも使い続けたMSX。良さはなんといっても、シンプルにプログラミングに集中できるところ。このMSXの良い所を現代の半導体技術でぎゅっと凝縮して作って、子どもたちに提供できないかと作り、昨日発表したIchigoJam。これをMSX0と表現したのがエイプリルフールネタでした。

Facebookで145いいねTwitterで10RT/9FAVと大きな反響いただきうれしいです。勢いに乗ってotamartにてイチゴの名前通り1,500円で出品したところ、なんと売れてしまいました。

ということで、不定期連載「IchigoJamでつくろう、プログラミング入門」を開始したいと思います。まずはセットアップからLチカ(LEDをチカチカさせるフィジカルコンピューティング入門の象徴)まで。

IchigoJamでつくろう、プログラミング入門 1

- IchigoJamにテレビにつなぐ
IchigoJamとテレビをビデオケーブルでつなぎます。よく黄色、赤、白がたばになっているコードです。IchigoJamの端子とテレビの黄色の端子をつなぎます。

- IchigoJamにキーボードをつなぐ
よく使われているUSBではなく、PS/2という端子があるキーボードをIchigoJamにつなぎます。パソコンショップや、ハードオフなどで入手できます。

- IchigoJamを起動しよう
IchigoJamとテレビのスイッチを入れ、入力切り替えでつないだ映るところを探してください。IchigoJamの文字が表示されていれば成功です!

- IchigoJamでHELLO WORLD
IchigoJamはあなたの指令を待ってます。プログラミングの世界に入るおまじない「HELLO WORLD」とIchigoJamに表示させてみましょう。

PRINT "HELLO WORLD"
と、書いてリターンキーを押してみてください。
HELLO WORLDとでましたね!プログラミング成功です!

- くりかえし HELLO WORLD
1回表示するだけなら人間でもできます。IchigoJamにずっと繰り返し表示させてみましょう。

10 PRINT "HELLO WORLD"
20 GOTO 10
RUN
10という先頭に書く数値は行番号というものです。RUNで書いたプログラミングを、行番号が小さいものから順番にIchigoJamが実行してくれます。GOTO 10 で次に実行する行番号を指定しています。つまり、ずっと HELLO WORLD と表示し続けるわけです。キーボードのESCキーを押すと止まります。RUN で何度でも動きます。

- 保存と読み込み
IchigoJamは書いたプログラムを1つだけ保存することができます。

SAVE
OK とでれば保存完了です。一度、IchigoJamのスイッチを切って、もう一度付けてください。
LOAD
で保存したプログラムを読み込みます。RUNしてみましょう。プログラムを改造するとき、ときどき SAVE しておくといいですね。

- IchigoJamで光をあやつる
LEDというあかりをIchigoJamにつなぎます。長い方をPIO1_0と書かれた穴に、短い方を隣のGNDと書かれた穴に差し込みます。

LED 1
あかりが付きましたか?
LED 0
これで消えます。

- IchigoJamに光をピカピカさせる
光を点滅させるには、光らせるのと消すのを繰り返せばいいですね。

10 LED 1
20 LED 0
30 GOTO 10
簡単ですね。点滅が早すぎる?
15 WAIT 60
25 WAIT 60
と加えてみてください。WAIT命令は「待て」という意味で、60で1秒待ちます。数値をいろいろ変えて、自分だけのピカピカを作ってみましょう。

- 組み合わせてみよう
文字を表示するPRINT、待てのWAIT、光をあやつるLEDを組み合わせて、どんなプログラムがつくれるでしょうか?いろいろ作って、まわりの人に見せてあげてください。いいものができたら、SAVE を忘れずに!では、またお会いしましょう!

➔ 質問・リクエストはFacebook公開グループでどうぞ! "IchigoJam-FAN"


こどもに安心して渡せる安価なプログラミング専用コンピューター「IchigoJam」
最近プログラミングを始める年齢が高いことを危惧しています。
小さな頃からまずはやってみるを気軽に始められる環境がないので、創ってみています。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS