2014-06-25
第11回目となる株式会社jig.jp、定時株主総会を開催しました。報告の数値や、決議事項に誤りがないよう台本を使い、議長として進行するわけですが、IT企業らしく、Google Glassを使ってみようと、台本アプリを創ってみました。結論、工夫次第でとても便利です。

一番の問題は、Glassの視点が明後日の方向に向いてしまうこと。Glassは視線より少し上で見るように調整されているため、表示されているものを読もうとすると、傍から見るとかなり怪しくみえます。時々、上をちらちら見るのも難あり。片目が隠れてしまうことを許容しないといけませんが、ディスプレイ位置を正面に動かす工夫が必要です。

もう一つは、表示領域が狭いことによる煩わしさ。ディスプレイが小さいので一度に表示できる量に限界があり、その分ページ送りが頻繁に発生することになります。タイミングや、音声認識で自動送りにするのはリスクが高いので、BLEで接続する小型のボタンを手に話すのが良さそうです。

三点目は、外見の問題。Glassがまだ一般的ではないため、遊んでいるように見えるのではという株主さまからのご指摘。表示中、外から見てもうっすらと光って見えるため、会場をプロジェクターの使用のため薄暗くした場合、片目が光って見えることになり、目立ちます。事前にご説明の上、使いましょう。

株主総会後、事業の状況、今後の展望についてディスカッション。
今年はjigブラウザ誕生、10周年の記念の年。
すごいご報告ができるようがんばります!

本日掲載、jig.jpまでの沿革が分かる記事
- 「株式会社jig.jp福野泰介のキャリア|バイト・仕事を楽しむキャリアマガジン

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS