2015-04-21
電子工作は手芸文化の相性、完璧でした。東京秋葉原にあるハイテクものづくりスポット「DMM.make AKIBA」をお借りして、ハンダつけナイト第一弾「LEDデコらナイト」を開催。1,500円で買える「こどもパソコンIchigoJam」のキットを使って、はじめてのハンダづけ、はじめてのプログラミング、そして、はじめてのレジンデコLEDがテーマです。


今回の参加者、IchigoJam プリント基板キットは、秋月電子さんにご提供いただきました!


本日のコース、IchigoJamプリント基板キット、ハンダごて、ハンダ、ニッパー、ペンチ、IchigoJamたいけんセット


ハンダづけ初めてという方も、最初の3つの抵抗をハンダづけする内にみるみる上達!


難所はハンダづけ歴60年という大ベテランによるサポートあり、


匠の技の披露ありで、無事1時間半ほどで全員完成!


IchigoJamたいけんセットで動作確認したら、あえて付けなかったLED選び。
こちらはサンプルとして持ってきた透明になる粘土、すけるくんでつくったレモンLED。
ミニブレッドボードジャンパーワイヤーを使って、抵抗とLEDを選定する、電子工作実験。


レジンとラメを使って、LEDを好きな形にできるコーナー!


ネイル用の紫外線照射機を当てて硬化させます

オリジナルLEDをブレッドボードに配線して、IchigoJam BASICでプログラミングしてできた、見事なキラキラ電子工作!


みなさん楽しんでいただけて良かったです!(with 秋月電子 辻本社長、電波新聞社 大橋電子工作マガジン編集長)
LED取り付け、秋葉原駅すぐのAssemblageさんや、DMM.make AKIBAのワンデイパスなど、ご活用ください!
電子パーツ探しに、秋月電子通商さんのお店をのぞいてみるのも楽しいですよ!

協力
- 会場&機材&サポート DMM.make AKIBA
- IchigoJamプリント基板キット 秋月電子
- レジンでLEDをデコるコーナー Assemblage
- 協力 電波新聞社 ベーマガ創始者、大橋太郎さん
- 取材 お父さんも楽しい、こどもパソコン『IchigoJam』でBASICプログラミング!:第1回 - 週アスPLUS

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS