
講師に鯖江のコンピューターおじいちゃん、徳橋さん!
らてんぽでも活躍する、シニア向けプログラミング講師育成講座の卒業生!
まと当てゲームをつくるオリジナルの教材もステキでした!

こどもからのリクエストに応え、スロットゲームを解説!

A, B, C 3つの変数に、乱数(RND)で0-9までの数を入れて、表示!

キーを押す毎に止まるようにします。Sはキーを押した回数。
LISTを表示して付け加えると楽!

3つの内、2つが揃ったら10点。3つ全部揃っていたら90点。
(OR/ANDでエラーがでたら、IF (A=B)+(B=C)+(A=C) D=10、IF (A=B)*(B=C) D=90 と書いてください)

点数の表示と、何度も遊べるようにします。

10回やったら終わるように、ゲームオーバーをつくったら完成!(動画)
友達とスコアを競い合おう!

プログラム全体はこちら。
ミッション1. 0-4 までの数字のスロットにして当たりやすく改造せよ!
ミッション2. ふたつそろうとみっつめが絶対そろうように改造せよ!
ミッション3. 絶対そろわないように改造せよ!
ミッション4. 秘密のキーを押すと絶対揃うように改造せよ!
ミッション5. 最高記録を保存、表示するようにせよ!
ミッション6. オリジナルなスロットゲームを作れ!

Fri Night