2015-11-11
IchigoJamのワークショップなどで使わせてもらってる、DMM.make AKIBA が、祝1周年!
堀江さん、岩佐さん、小笠原さんによるトークセッション
もし3人でスタートアップするとしたら何を作るか?

義体化、テレポーテーション、パーソナルモビリティー、ナノテク、電脳メガネと一昔前の夢物語は、もう手の届く所のように感じます。 なんだか自分でもできそうな気がするワクワク感、さすが21世紀!

展示ブースも楽しめました。

株式会社Faboさんのモジュールずらり!


ラズパイ、Arduinoと並んで、IchigoJamシールドが!?
3ピンコネクターで手軽にいろいろつなげて遊べちゃいます、現在50種類、なんと200種類にもする計画があるとか!?


IoTをJavaScriptで簡単につくれるKinoma、GPIOピンソケットにさくっと挿せばさっとビジュアライズはいいですね!


テキサス・インスツルメンツ(TI)の超小型RFIDリーダー(左)とIC(右) - RF37S114
開発キットは数千円で買えるとか!?IchigoJamにつないで、ICをいろいろ埋め込むと楽しそう!


ラグ基板で組む、真空管アンプ!大人の楽しみですね〜


ハイテクスノボXON SNOW-1、昨年のCESで"THE BEST OF CES"!!


あこがれの新感覚電子楽器、ウダー


音源を兼ねる箱にきっちり納まる感じもとってもステキです!

IchigoJamで計算する、π(パイ=円周率)。
PCN松田さん記事のソースコードをちょっと変更。
about yrm — IchigoJam BASIC で求める みんな大好き π

モンテカルロ法、1,000回試行での計算、結構値がばらつきます。


ばらつきをExcelでグラフにしたもの。
セミグラフィックを使えば、64ドット分のグラフは、IchigoJamでも描けますね!

やってみたくなったことをさっと形にしてみる経験。
積めば積むほど楽しくなります!

いつ始めたって遅くないですが、早く始めるに越したことありません。
現在進行形のパーソナルものづくり革命感じる夜でした。

DMM.make AKIBA - モノを作りたい人が必要とする、全てを。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS