こちらレーザーカッターで文字入れ中のたこ焼き。結果は、2015年鯖江ふりかえりの後!
鯖江ふりかえり2015
1/7 5つ星リアルタイムオープンデータを使った水位センサー稼働開始!
「ちょっと川を見てくる」をスマホで実現!IoTの加速を追い風にどんどんセンサーつけちゃいましょう!
1/8 千葉は「ちばレポ」、鯖江は「さばれぽ」
ある意味これも住民からのリアルタイムなオープンデータ、アプリを身近にしていきます!
1/18 第二回目となる「おとな版鯖江市地域活性化プランコンテスト」
移住支援のU/Iターン支援会社と蔵部、ものづくり加速の眼鏡(がんきょう)工学科と創造的教育の4案登場!Hana道場、活用できそう!
眼鏡工学科、福井高専にも提案してきました!
1/20 スポーツ選手の目を盗む!
福井県のウェアラブル端末実証実験、迫力の視界、スポーツとITものづくり、SAP支援のサッカーでも注目されました!
2/13 不動産 x オープンデータ
不動産屋さん提供による民間オープンデータと、移住に便利そうな行政オープンデータのマッシュアップ。
HTMLからのスクレイピングと難しさと、活用の可能性を感じました。
3/7 鯖江市役所JK課卒業イベント←
左矢印も含めて、正式名称。第一回おとな版鯖江市役所JK課で発表聞いて度肝を抜かれて応援、その後、大騒ぎになりながらも数々の成果を残し、ついに卒業!リアルタイム投票アプリをプレゼントしました!
3/27 5つ星オープンデータを使ったごみ分類チェックアプリ「ごみすてナビ」鯖江全戸配布!
鯖江市内のごみ分別表、アプリでチェック!と紹介してもらっています!年末年始のゴミ捨て日など、特異日にも対応!
4/2 即興プログラミングがNHKに、打上花見アプリ
一日一創から生まれたオープンデータアプリの数々、そして、IchigoJam、青空プログラミングの様子が放送されました!
4/3 jig.jp 13年目スタート!creating pleasure
創る喜びは、使ってもらう喜びで加速します!この日は、jig.jp全社員、jig.jp鯖江本店に全員集合!
4/6 選挙ポスターを効率的に廻るためのアプリ
選挙ポスターは鯖江市内に131箇所、候補者はそのすべてを自分たちで貼る必要があります。選挙ポスターの掲示場オープンデータを使って、簡単にメモできるアプリをつくりました!(市議選で活躍)
4/8 選挙公報が配布されない福井県議選
鯖江市地区、無投票で決定。手動で集めた勝手オープンデータで平均年齢と、Web開設率を算出。
4/11 恒例、鯖江ツアー!
鯖江に行きたいと言ってくれるうれしい声に応えて、たぶん10回以上開催している鯖江ツアー。もっとITのまちっぽくしていきたい、はじめ。
4/12 稲田朋美政調会長も遊んだ!MASAHARUのIchigoJamゲーム
鯖江を訪問された衆議院議員の稲田朋美さん、鯖江のプログラミングクラブに通い、メキメキ腕を上げたMASAHARUオリジナルゲームで喜ぶ様子が動画に残っています。
4/27 sabota新型センサー
iBeaconを使ってリニューアルしたsabotaでしたが、現在再度メンテナンス中。BLEの電波の強さがちょっと弱い・・・。
4/28 どう来てもらうか?どう残ってもらうか?鯖江市総合戦略推進会議
10年で子供3割減。首都圏では逆に子供は増えていることから、全国メディアに載りにくいのも問題。
5/7 鎌倉-鯖江連携、IoTでも新連携!?
鎌倉でのIchigoJamを使ったプログラミングスクール「Programing Startup with Kids - Home」に続く、新しい企て!
5/10 オタマートシャツで快走、つつじマラソン!
鯖江でのプログラミングスクールを定番化への道筋が見えてきました。
5/12 IchigoJam はんだづけナイト
意外と大人にも人気なはんだづけ、鯖江でも初開催!この後、母校明道中学校での開催へとつながりました!
5/16 伝統工芸を子供に伝える「和える」x 鯖江!
若き女性起業家、なでちゃん、河和田の漆器会館にて講演会!
5/19 モンゴル高専の先生、鯖江訪問
IchigoJamを授業で使ってくれているというモンゴル高専の先生で、福井高専の後輩、ムンフバヤルさん来鯖!この後、モンゴルに行くことに!
5/23 鯖江市ウェアラブルアプリコンテスト
全国各地から電脳メガネのアプリ開発者が集まりました!村田製作所のメガネの発表など、来年のメガネシーンも熱い!
5/31 IchigoJamからApple Macへ
IchigoJamでプログラミングを始めて半年くらいすると、持ってくるパソコンが増えています。大人に混じってハッカソン参加はうれしい!
6/2 IchigoJamプログラミングスクール開講、毎週火曜日!
やってみたかった定例の教室、福井高専の名誉教授、元担任の先生でも蘆田昇先生が講師!本も出ました!「親子でベーシック入門 IchigoJamではじめてのプログラミング」
6/3 小学校でのプログラミングスクールで教えるコンピューターおじいちゃん!
鯖江市の企画、シニアアプリ講座、シニアプログラミングスクールの卒業生の徳橋さん、小学校で大活躍!
誕生50年のBASIC、昔やったことある人はかなり多いようで、イノシシ捕獲のオリにIchigoJamが使われていることが全国放送されて更に、シニアの方からの問い合わせ増えてます!
6/28 オープンデータ活用、選挙カー連呼スポット探しアプリ
選挙といえば、謎の恒例行事、選挙カーによる連呼。法律に学校付近は禁止されているので、公共施設オープンデータを使って連呼可能なスポットが早わかり!
7/16 鯖江に移住!地方創生人材として三上さんがいらっしゃいました!
中央官庁から全国の地方へ、地方創生人材が2年間派遣されるという国の企画スタート、5万人を超える唯一の地方都市として鯖江市に、財務省から強力な助っ人がやってきました。
8/22 ウォークゲームハッカソン
外を舞台に歩きながら行うボードゲームをウォークゲームと定義。ハッカソンは、インターン生、石巻からの参加者も交えて大盛況!
8/28 レッサーパンダを探せ!アプリ
石川高専出身のレッサーパンダ好きによるレッサーパンダオープンデータをマッピング!市民目線のオープンデータがいろいろと増えると楽しくなりますね!
9/4 鯖江プチ移住、全国の高専生が鯖江に3週間泊まり込みでアプリ開発!
ガチガチの初日が嘘のような、大きく成長した成果発表会がすごい。
9/12 メガネフェス!
めがね会館で開催されたメガネフェス!はんだづけしてくれた小学生、元JAXAの方、IchigoJamで焼却炉を制御しているという方、メガネブファンの方々、新しい出会いがありました!(2日目レポートも)
9/14 第8回鯖江市地域活性化プランコンテスト
全国の大学生が鯖江に集結、2泊3日(学生によっては前泊や前々泊も!)の合宿プランニング!地域間を超えた継続的な交流自体が地域活性化の鍵かも。
10/30 中学校のクラブ活動にも導入!IchigoJamプログラミング、はじめのいっぽ!
みんなゲーム大好き、とりあえずサクッと体験できて、作れる感がわくためのドキュメントをつくってみました。
10/31 オープンガバメントサミット2015
オープンデータは、オープンガバメントのツール。行政、民間企業、メディア、市民、いろいろな連携が未来を創る!
11/8 こどもプロコン2015夏、表彰式!サーボをプログラミングして遊ぶ4歳児!
第三回目となるこどもプロコン、作品のレベルが上がり、応募地域が広がり、ハードウェア連携が増えました!こどもプロコン2015冬も募集中!
11/19 Hana道場オープン!
Hana道場のHanaは、SAPの商品名のHANA!SAPジャパン福田社長を迎えたオープニングセレモニー。こども達のものづくり秘密基地が誕生しました!
12/1 Code for Japan コーポレートフェローシップ第二弾スタート!
トライアルに続き、正式派遣される3ヶ月、今回のテーマは「子育てxオープンデータ」2月末の成果発表をお楽しみに!
12/25 鯖江移住組集結!
地方創生人材、ゆるい移住、そして、コーポレートフェローシップ、三者三様の鯖江移住組が集結、来年に向けての企み!
移住、ものづくり、オープンデータが熱かった鯖江でした。
問題のたこ焼きは、このようになりました。
んー、薄っすら「Hana道場」と読めるかも?
レーザーカッターの使い方概要はこちら。
ご興味ある方、Hana道場までどうぞ!
新年1/5(火)17時、スクールも開催!
クラッカーの方は、くっきり文字入れ成功!