2016-07-22
システム工業会から13社によるLT&交流会が福井大学にて開催。1社、持ち時間4分で、ざざっと紹介、福井県発で全国に販売しているソフトウェア企業の数々!勉強になりました。

「利用者に最も近いソフトウェア」を目指すjig.jpの足元、スマホサービスの紹介「オタマート」利用者も発見! 次を目指したオープンデータ、こどもプログラミング、そして、メガネの話。福井、熱いんですよ!
電脳メガネコンテスト2016」ぜひ気軽にチャレンジください

福大生協内での交流会の後、学生の研究室にてFPGA上で動くヘビゲームを見せてもらいました。FPGAとは、ハードウェアをソフトウェアのように自由に書き換えられる技術。論理合成という、ソフトウェアでいうコンパイルにあたる工程にかかる時間が長く敬遠中でしたが、IchigoJam on FPGAなんてのも楽しいかも!?

キーボードと画面表示があって、まずは楽しく遊べるゲームを作って、見せて、体験してもらって、改造から入る。どんな技術の入り口も、興味関心や「楽しい」という気持ちからですね!ということで、IchigoJamでもシンプルなヘビゲームをつくってみました。

10 CLS 20 X=10:Y=10:D=UP:S=0 30 K=INKEY() 40 IF K>=LEFT AND K<=DOWN D=K 50 IF D=UP Y=Y-1 60 IF D=DOWN Y=Y+1 70 IF D=RIGHT X=X+1 80 IF D=LEFT X=X-1 90 LC X,Y:IF SCR() ?S:END 100 ?"*":S=S+1 110 WAIT 10 120 GOTO 30

どんどん伸びるヘビ、カーソル操作で当たらないように画面内で動かしましょう。あたったらスコア(S)を表示して終了。

15 FOR I=0 TO 20:LC I,0:?CHR$(1):LC I,20:?CHR$(1):LC 0,I:?CHR$(1):LC 20,I:?CHR$(1):NEXT

画面外にでてしまわないように壁をつくったり、敵キャラ、お助けキャラなど、いろいろ改造して遊ぶことこそ、最大の学びです。

Let's create every day!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS