PCN(Programming Club Network)に、PCNシリコンバレーができました!

Thank you: 河合さん&あみる&B-Bridge 桝本さん!
IchigoJamカリフォルニアツアー、3日目はシリコンバレーにある富士通研究所から。

教えてもらった The Tech Museum of Innovation へ

ロボットの解剖図、いい!

たくさんの子供達で賑わうTech Museum、ワークショップもやってみたい!

TechShop San Francisco にあった、磁気プリンター!
新しい楽しい道具は新しい発想につながりますねっ!

Thank you: メルキアデス三世
DEC PDP-1 を復活させるプロジェクトがあるそうです!
「Welcome | PDP-1 Restoration Project | Computer History Museum」

PDP-1のキーボード、かわいい!

今日ははんだづけからチャレンジ!

みんな完成!プログラム、覚えててくれてうれしい!

Ichigo Sensei の絵を描いてくれました!

Keep create with fun!
See you again!!
関連リンク
- PCN World Tour Day2 at B-Bridge in Silicon Valley - about yrm
アメリカ、カリフォルニアツアーまとめ
- 移動編 IchigoJam mobileで捗る機内プログラミング!初ロス初UBER
- 1日目 Let's make a Game! My first programming device - IchigoJam event in Silicon Valley!
- 2日目 PCNシリコンバレー設立!Tech Meseum, TechShop, B-Bridge
- 3日目 PCN at Los Angeles! ロボット人気はすごい!
- 4日目 ロスの小学3年生親子、はじめてのはんだづけ&コーディング&サーボでつくるIoTハッカソン(mini)
- 土産編 ボードゲーム電子回路迷路と数字メモアプリ「numemo」
Fri Night