メガネが散りばめられた、JR鯖江駅からめがね会館までの「メガネストリート」のオープンデータをつくってみました。
「メガネストリートのめがね|Open data sharing & Download|LinkData」

鯖江市の広報誌、2017.7号の表紙は、めがねのまちさばえ大使になった「仮面女子」
メガネフェスの際に撮影されたもの

メガネストリートは、Googleマップ未掲載の鯖江駅地下道から始まります

地下道を出るとめがねをかけた歩車分離のめがね石像(後付け!)

JR鯖江駅東口のバス停(ITのまち鯖江のつつじバス、リアルタイムにバスの位置、チェックできます)

福井信用金庫(ふくしん)の壁に、めがねのまちさばえ&めがねマーク

めがね会館上のめがねと同じ赤が眩しい、アンダーリムなめがね型ベンチ

めがねミュージアム(めがね会館)まで、あと592mという隠しメガネ

メガネストリートのタペストリー、正面に見えるのが目的地、めがね会館

メガネストリートをちょっと回り道して、めがね会館撮影スポットへ

めがね会館エントランス、めがね枠でつくった巨大球型オブジェを背景に写真をどうぞ!

「めがね会館」というつつじバスのバス停。サンドーム福井へ行く便、もう少しあってもいい?

めがね会館は無料駐車場完備!歩いてメガネストリート探索もぜひ

枇杷橋(びわばし)のめがねから見える、高速道路、北陸道の鯖江ICの標識

メガネストリートの街路樹、鯖江市の花「つつじ」もクラウドファンディングの支援でできたもの!

メガネストリート誕生秘話、広報さばえ2017.7号に掲載!

地図へマッピングされたものはこちら「メガネストリートのめがね」
links
- メガネーランド(メガネストリートはメガネーランド構想のひとつ)
- “メガネの聖地” 鯖江の新たな挑戦!!「メガネストリート」!! | 思いがとどく、ふるさと納税 F×G (エフバイジー) - ガバメントクラウドファンディングサイト
- 「メガネーランド構想」をさらに拡大!「メガネストリート」をサンドーム福井まで延ばします! | 思いがとどく、ふるさと納税 F×G (エフバイジー) - ガバメントクラウドファンディングサイト
- 東尋坊の岩オープンデータ



















Fri Night