2017-08-20
今年初開催、福井県システム工業会30周年記念「越前がにロボコン」へ向けた事前講習会、その2。
今回は、鯖江Hana道場発、中高生ユニットによるオリジナルロボットキット!

越前がにロボット開発者、メカ担当 MASAHARU(中2) & 基板担当 MISAKI(高2)


宇宙へ飛び出す越前がにロボット、テスト用のミニはやぶさロードを疾走!

越前がにロボットの作り方・使い方 - 越前がにロボコン事前講習会#2


会場は、福井駅隣、AOSSA 1F


たくさんの道具とパーツ、越前がにロボの足がおいしそう!?


越前がにロボコン実行委員長、木下さん!
2020年のプログラミング必修化に福井は先駆けますよ


基板のはんだづけから組み立てスタート!


基板に本体をネジ止めして、モーターをや足をネジ止めしていきます


プラグラムを作ったら、テストコースで試走!
テストコースは、福井ナチュラルスタイルのクラブ、鯖江Hana道場に置いてあります!


8本足で歩く越前がにロボの肝は、スムーズに動く足。
手で回してみて、ひっかかりがあるようなら、要調整。


9台のロボットと、こどもロボットエンジニアが誕生!


越前がにロボコンには、どんなロボットでも参加できます。
* 難易度の高い歩行型ロボだと得点1.5倍ボーナス
本大会は2017.11.26(日曜日)@福井、県外からもどうぞ!
参加エントリーの締切は、2017/8/31(木)!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS