2017-12-01
後輩、福井高専電子情報工学科の42名の1年生全員、高専入学後初めてのプログラミング授業として、IchigoJamのはんだづけ&プログラミングを2コマ連続で体験してもらいました。

さすが高専生、はんだづけはお手の物!成功一番乗りは30分!
ただ、10人分ほど斎藤先生による修復作業があったとのこと。失敗は最大の学習。よい経験です!


完成した人から配布したプリント、はじめのいっぽ&ミニゲームズでどんどん試してもらいます。


2コマ目にちょっと食い込み、全員完成。入門スライドに添って、ゲームづくりを通じたアプリ開発体験。


この日は雨、鯖江駅から高専へのバスは大盛況。なんと30名乗車が0名になった瞬間をIchigoJam+sakura.io+乗降数記録パネルが押さえていました。
鯖江で実稼働している公共交通IoT クラウドEXPOにてスペシャルセッション at さくらインターネットブース / PubTra-IoT Special Session in Cloud Expo 2017


IchigoJamプリントへ、アクションゲームの新作追加!


ジャンプゲームIchigoJamプリント (PDF)
マリオみたいなゲームつくって!という子供から頻出するリクエストに応えられます。


電子情報工学科の先生、良い機会とサポート、ありがとうございした!


この日は、Hana道場でもシニア向けプログラミング教室!
プログラミング上達の近道は、自分でつくりたいものをつくって、シェアすること。
Twitter、Facebook、Hana道場、いつでも、どんなものでも大歓迎!

栃木県発のIchigoJam互換機「SkyBerryJAM」を使って、高校生が小学生へとプログラミングを伝えている様子が、NHKにて紹介されました。

【金セレ】高校生が教える “プログラミング” | おはよう日本 関東甲信越 | 2017年12月1日放送
コンピューターとプログラミングの楽しさ、どんどん広めていきましょう!
福井高専オリジナルのIchigoJamもぜひ挑戦を!

links
- IchigoJam作成とプログラミング体験 – 電子情報工学科
- IchigoJam Advent Calendar 2017 - Qiita

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS