2013-01-03
最近、LEGOにはまっています。LEGOと言えばだれもが一度は遊んだことがある、ブロックのおもちゃですが、昔のレゴとは全く別物に進化を遂げています。作り方も、普通のブロックを下から上へと積む形から、メカの内部から外側へと組んでいく形へと、基本からして違います。

きっかけは、この記事「日刊スレッドガイド : 日本の高専生が作ったLEGOの限界を遥かに超えた装置が凄い!アメリカでも話題に」です。高専生の活躍は嬉しい、と、さり気なく見た動画がものすごかった。記憶にあったレゴとの全くの別世界、調べてみたところマインドストームNXTや、Technicシリーズというものであることが判明。

その後、実際購入してみて改めて感動。下記はその時のコメントです。
> ダンプカーのギミックを作ってみました
> これは子供のいい勉強になりそう
> プログラミングのように試行錯誤しやすい
> 昔のブロックが外れにくかった嫌な思いで払拭

Technicシリーズ/マインドストームNXTの良い所をまとめると・・・
- ばらしやすい(普通のブロックの最大の難点、外れないこと)
- こわれにくい(普通のブロックは重みなどで、意図せず外れてしまうのも難点)
- ギアを使って車、歩行ロボットなどのメカが作れる
- モーターで自動化できる
- リモコンで遠隔操作できる
- センサーとプログラミングで自律制御できる(マインドストームNXT使用)
- スマホから遠隔制御できる(Bluetoothで通信可能)

プログラミングと同様、何度も試行錯誤しながら、好きなモノを作って遊べる、私が知る限り最高のおもちゃです。
お子様お持ちの方はもちろん、日頃ソフトウェアばかりな人も、たまにはハードウェア遊びも新鮮でいいですよ!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS