2018-04-28
SonyのMESHで、スマホからIchigoJamをコントロール!
電源供給機能があるのでIchigoJamの電池代わりにもなって、コンパクトに仕上がります。

ラジオをスマホからコントロールできました。

10 LET[0],7910,7610,8349,9460

プログラムは前回のままですが、1局追加!
AMラジオが入りづらい地域のために新しくFM波の90MHz〜95MHz帯を使った、ワイドFM(FM補完放送)が福井でも去年から始まっていて、福井で聞けるラジオは、4局でした。
FBC-i 【福井放送】FBCラジオ×ワイドFM


MESHのアプリ上でGPIOタグを認識させ、スマホのマイクで音を感知したら、電源をONすると同時に、BTN端子につないだデジタル出力1をLOWにし、ボタンを押しながら電源入れるを再現。 1秒後にデジタル出力をHIGHにします。タイマーで指定時間に自動的にONにしたり、他のMESHとつないでいろいろ組み合わせて使えます。


電源供給、デジタル出力x3、デジタル入力x3、PWMx1、デジタル入力x1を備える「MESH GPIO
BLE(Bluetooth 4.0)を使って、スマホと気軽につなげて、電池の持ちが良いのがうれしいところ!(参考寿命1ヶ月)

欲を言うと、Nintendo Laboのように、「タッチしたら」や「画面ひかる」などスマホだけで使えるブロックがほしいところですが、ラズパイ上での運用との組み合わせで難しいのかも?
Nintendo Laboでサーボを動かす方法 / IchigoJamの楽器として使うNintendo Laboと電子工作


もっとコンパクトかつ、簡単に接続できるように変換コネクターを作ってみました。


L字ピンヘッダーでIchigoJamのCN4に挿し込むイメージ


MESHにはピンヘッダー5ピンx2で接続(隣同士繋がったパターンのユニバーサル基板が楽かも、新ユニバ!?)


GPIOタグのピン配置を見ながら、左上電源をVCCへ、右上GNDをGNDへ、デジタル出力1をBTNに、他、いろいろ自由につなぎましょう。


はんだごてを使う電子工作で、更に広がる創れる世界、MESHでも!
電子工作好き、ものづくり好きが、どんどん増えますように!

links
- タグ GPIO | MESHレシピ
- GPIOタグの機能と仕様を教えてください – MESHサポート | 遊び心を形にできる、アプリとつなげるブロック形状の電子タグ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS