福井県内2中学合同企画「科学部フェスタ6」に行ってきました。
大人にプログラミングを教える中学生!
プログラミングはじめに年齢は無関係!(若宮さん@国際女性ビジネス会議)
会場は、福井駅前、ハピリン1F、ハピテラス!
日陰になっているのでそこまで暑すぎず、フェス感あって良い感じ。
中学生から小学生へ、プログラミングの楽しさ伝える!夏らしい青空イベント、いいですね!
プログラミング体験した子供には、自作スタンプカードも配布!
IchigoJam手作りロゴがうれしい!活動資金をオープンに募るスタイルもステキ!
企画3秒、開発30秒でできた、1秒連打ゲームに燃える、中学生!
どんなキーでも押しまくれ!
10 CLT:C=0 20 IF INKEY() C=C+1 30 IF TICK()<60 GOTO 20 40 ?C
スペースのみに変更
20 IF INKEY()=32 C=C+1
スタートするまでカウントダウン
5 FOR I=3 TO 1 STEP -1:?I:WAIT60:NEXT 6 IF INKEY() ?"FLYING!":END 7 ?0
カウントダウン最中に打ったらフライングでアウト!
中学校が新設され、中高一環コースもできた、高志中学校サイエンス部も合同展示!
電動ドリルで何をしているかというと・・・
なんと綿菓子づくり!何でも作ってみちゃう感、良い!
こちらシャー芯を使った電灯!0.5mm、3.5V推奨とのこと!IchigoJamで制御したいっ
なるほど電気もなければ作ればいいね!手回し発電機とつなげてみるのもたのしいかも?
PCN x PCN福大附属代表 Kobayashi!PCNこどもプロコンポスターも!
福井県中に地域ICTクラブの創設目指す、福井県こどもプログラミング協議会の委員にも就任してくれました!
子供が考える教育観というおもしろい活動「FLIA(ふらいあ) (@FLIAfromOECDISN)」
「地域貢献が足りないことを実感」という気づきもおもしろい!
目標が「教育に起こりつつあるイノベーションを肌で感じること」というのもステキ。
教育とは何か?学びとは何か?子供と大人に違いは?
紙1枚でもお金がかかるのが旧時代。webがすべてを変えますよ!
links
- PCN福大附属
- FLIA
- 主体的・対話的で深い学び、福井の中学2校が合同開催した「科学部フェスタ」では中学生運営の「PCN福大附属」が小学生にプログラミングの啓蒙活動中!教育のあり方や社会問題を考える「FLIA」ではフォーラム開催校募集中! – about yrm