2013-03-09
本日、夢の電動バイク"zecOO"、リアルなミニ四駆"アストラルスター"など、COOLなものづくりがかっこいい、ツナグデザインの根津社長による講演が、母校福井高専にて開催されました。

こちら根津さんの幼少のころからのものづくり好き紹介スライド。ものができる仕掛け、仕組みは理屈抜きにワクワクしますよね?きっと、ものづくり好きは、人間が人類として生きのこるための本能であって、理屈じゃ語れないんだなと思いました。日本において脈々と流れる、日本文化で生きてきた習慣、周りを囲むモノ、接する人、全部我々の言動に表れるのは当たり前のこと。海外の人が質の高さに感動する背景には、徹底した思いやりと責任感の裏返しである恥じの文化があるんだなと感じました。日本人のDNAだと言われますが、実際DNAは関係なく、日本が長く積み重ねてきた文化に根ざした、有形無形の知恵こそ日本の強さ。あとは、自分の信じる道を進むのみ。もっともっと、海外に対しても変に遠慮したりせず、ありのままを自信持って伝えるべきだなと、すごく大きな勇気をもらえました。

実はこのイベント、きっかけは福井高専の一人の学生のカーデザイナーになりたい強い思い。彼のツナグデザインでインターンさせてほしいという強い思いを綴った手紙が、根津さんの心を動かし、ツナグデザイン初のインターンの実現。そして、福井高専での特別講演という形でつながったとのことでした。こちらの交流会後のステキな笑顔が、次の展開を予感させます。

思って動けばつながる!
ステキな時間、ありがとうございました!!

特別講演:ワクワクものづくりが日本を救う☆ - 平成24年度北陸地区学生による研究発表会
zecOO - THE EMOTIONAL ELECTRIC LOW-RIDE MOTORCYCLE - | znug design, inc. ゼクウ 電気バイク 電動ローライダー ツナグデザイン
アストラルスター(MSシャーシ)

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS