2019-01-22
高専プロコンの小中学生版を!と5年前から開催しているPCNこどもプロコン
9回目の開催となる今回、日本全国と海外からも届いた小中学生のプログラム、過去最多の329作品の応募!

全作品ソースを見て審査していきます。
小学生低学年でも、なかなか凝った作り、おもしろい実装などあります。

応募も多い、Scratchのプログラムは、流れを追いかけるのがちょっと慣れがいります。
大作になると、各スプライトに紐づき、2次元空間に配置され、GOTOコマンドと同様、グローバルなメッセージによって縦横無尽にジャンプするので、全体把握がなかなか大変。


blockcounter for Scratch
Scratchのプログラムのステップ数にあたる、ブロック数を算出するアプリを作ってみました。

sb3ファイルの拡張子をzipにすると展開できて、中にJSONでプログラムが記述されています。
それをパースしてScratchをJavaScriptであれこれいじるライブラリ lib4scratch 活用ください!(src on GitHub)

今回ちょうど、Flashベースのsb2からHTML5ベースのsb3へとバージョンアップへの狭間。
blockcounterはsb3のみ対応ですが、同じファイル名のJSONなので、sb2を触りたい方も使えます!


ノミネート作品発表、お楽しみに!
表彰式は、3/3福岡開催。今年は新しく、高専賞(仮称)も!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS