2019-03-03
明和電機社長、土佐ーさんを特別審査員に招き、福岡で開催「PCNこどもプロコン2018表彰式」
今回の審査中のお楽しみワークショップは、音楽 x プログラミング!


新開発「スズサーボ」 材料費約210円
通称、ミニノッカー(参考、明和電機「ノッカー」)


スライド「おんがくとプログラミング(PDF)」加筆修正版
はじめて触る子供向け IchigoJam の基本と、サーボを使った楽器ロボづくり!


ネットにつながる IoT になる高級IchigoJam、さくらインターネット製 IchigoSodaを使用。


プログラミングを始めた年齢を IoT で送ってもらいました!8才が最多!ぼくと一緒ですね。

IOT.OUT 8

IchigoJam ver 1.3 と、sakura.io を使えば、こんなに簡単 IoT。


参加、ありがとう!

ワークショップのスライドを使ったダイジェスト。


エルチカをさらっと体験したら、音を鳴らすコマンド、BEEPの応用、PLAYコマンドを使って曲づくり。何の曲かわかるかな?


次にちょっと図工、材料費はたったの10円!身の回りの材料で工夫しよう!


穴を空けたストローに鈴をさして、抵抗をつきさし、巻き付けて固定!
すずリズム楽器のできあがり!プログラムの演奏の合奏してみましょう。


サーボとはロボットの関節。まげたりのばしたり、右や左など、いったりきたりする動きに使いますよ。


サーボにぐぐっと差し込み、鈴とサーボを使った楽器「スズサーボ」のできあがり!


続いて電子工作、サーボは電源を5V(赤色)とGND(茶色)でとって、オレンジ線をOUT2につなぎましょう
あとはプログラムを打ち込めば、曲をBGMに、リズムをスズサーボが奏でます。
パターンの改造、いろいろ遊んでもらったらクライマックス。
キーボード、ディスプレイの線を抜いて、IchigoJamのボタンを押しながらスイッチオン!
自動演奏ロボのできあがり!


自動演奏ロボで楽しむ様子!(撮影、PCN代表、松田さん

10 PWM2,60:WAIT30 20 PWM2,90 25 IF BTN()=0 CONT 30 GOTO10

(おまけ)ボタンを押したらスズサーボが動く改造法


キーボード、音楽、工作にプログラミング!チャレンジしてくれたこどもたち!

IchigoJamには、OUT2-5まで、4つのサーボが接続できます!
音の高さが違うスズをつけたり、いろんなものを叩いて、ミニ明和電機ごっこを楽しもう!
スズサーボ、お家でも遊んでみてねっ


会場には、PCNこどもプロコンのノミネート33作品の展示。


特別審査員の明和電機社長、土佐さん(@MaywaDenki)、作品見学している様子!

表彰式編へと続く。
初の高専機構理事長賞は誰の手に!? 自由な環境がスゴイ人材育成の鍵! / PCNこどもプロコン2018最終審査会&表彰式

links
- PCNこどもプロコン2018 | PCN プログラミング クラブ ネットワーク
- ノッカー作って20年。 | 明和電機社長ブログノッカー
- 明和電機

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS