3台のIchigoSodaを川沿いにおいたセンサーIoTを使った、あるサービスのデモ発表。スマホで状況が把握できて便利! ユニークな5つのプロトタイプ、実際見てみると発想が更に広がりますね。
資料「IoT&スマホアプリ プログラミング with IchigoJam x sakura.io」
IchigoJamを使って、プログラミング、電子工作、ネットワーク、IoTの基本をざっとハンズオンして、自由製作ハッカソン!
5V/GND/信号線、ジャンパーピンで簡単に接続できるセンサーや出力デバイスが27コつまったセット「Gravity」便利で楽しい!
(まとめ買いは「こちら、ロボショップ」がお得!)
アナログセンサーからの値を自在に操るのがプログラミング!
フローチャートと照らし合わせて考えるとわかりやすい!
音楽、人気!
エイリアンスピーカーをつなぐと、大きくていい音で鳴らせます!
IoT化を進める前に、まずはシンプルローカルネットワーク with IchigoJam x 2
IN1とOUT1を相互につなぎ、GND同士をつないで、電位を合わせて、プログラムを書いたら二人でボタン通信開始!
10 ?BNT(),IN(1):CONT
どうやって会話するか話してみよう。お互いの約束、それが通信プロトコル。
モールス信号は、人間同士の代表的な通信プロトコル。
世界中を結ぶ電脳ネットワーク、インターネットはTCP/IPをベースにいろんなコンピューター同士のプロトコルでできています。
スマホでもPCでもVRでも動く!人気のプログラミング言語、JavaScript でスマホアプリ入門。
「iothackbase - GitHub」を Fork して、開いて、IDだけ設定して、IchigoSodaから操る!
準備ができたら、IchigoSodaからコマンド入力
IoT.OUT 1
ノートPCで開いているページ(webアプリ)がパッと赤く変ってメッセージがでたら成功!
アイデア決定からスタートする、自由製作タイム。
アイデア苦手!?いやいや、アイデアは機械的に無限に作れます。
画像検索と組み合わせたバージョンアップ版idea3x3「idea3x3img」誕生!
いいアイデアかも?と思ったら、とりあえず深く考えず作れば見えてくる気づきと、作るほどに伸びるスキルに得しか無い!
いろんなセンサーを使ってユニークなIoTづくり!
「IchigoJamリファレンス」を読んで調べて、自分で創る力をつけよう!
解決力さえ身につけて、最新技術が楽しいおもちゃにしよう!
IoTと地図アプリとの連動もいいですね!
その筆頭、バスロケシステム、その筋屋さんによる実験、開発が快調に進んでいます。
学生も海外からの外国人も迷い、不満を抱える、京都の複雑なバス事情もガラッと解決しちゃうかも!?
Googleナビに導かれるまま行った先にバス停なし。同じバス停で路線ごとに異なるバス停!
リアルタイムな位置情報に加え、鯖江のバスでやっている混雑状況も5つ星オープンデータ化して、ナビが取り込めるようになれば、来たバスに乗れない問題や、大幅遅延問題が解消するかも?
もう一つ発見した、Googleナビ、データの問題。京都の中心街、三条大橋、ナビでは右折指示も、実際は曲がれない。
21世紀はデータインフラの時代。交通オープンデータをはじめ、いろんなデータで楽しいを創ろう!
Oculus QuestによるVR体験、JavaScriptを使ったwebアプリづくりも簡単です。
HTMLからできるVRアプリづくり、ぜひチャレンジしてください!(カテゴリー:vr)
京都造形芸術大学、アートとテックがクロスする新世代プロダクトの誕生、楽しみですね!
「クロステックデザインコース|情報デザイン学科|学科・コース|京都造形芸術大学」