2019-09-15
京福バスでも活躍、月額60円のIoTサービス、sakura.ioのデータストア機能を使えば、サーバーを契約することなくリアルタイム位置表示システムを公開できます。 町内のおまつり、お神輿が今どこにいるかをリアルタイム表示システム2019年版!(昨年版


お神輿に設置するだけ簡単、神輿なう!(ジッパー式の袋に入れておけば突然の雨にも安心)

準備するもの
- GPS受信機(AE-GYSFDMAXB or GT-902PMGG(U-BLOX)
- IchigoSoda (IchigoJam 1.4βファームウェア)
- sakura.ioモジュール
- webサーバー or GitHubアカウント
- GoogleマップAPIのアカウント

GPS受信機の初期設定をします。IchigoJamに下記どちらかをいれます
GT-902PMGG(U-BLOX)の場合

20 BPS9600:UART3 30 ?"$PUBX,40,GSA,0,0,0,0,0,0*4E" 40 ?"$PUBX,40,GLL,0,0,0,0,0,0*5C" 50 ?"$PUBX,40,GGA,0,0,0,0,0,0*5A" 60 ?"$PUBX,40,GSV,0,0,0,0,0,0*59" 70 ?"$PUBX,40,VTG,0,0,0,0,0,0*5E" 80 ?"$PUBX,40,RMC,0,3,0,0,0,0*44"

GYSFDMAXBの場合

20 BPS9600:UART3 30 ?"$PMTK314,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0*29"

SAVE0して、一度電源を切り、GPSの送受信(TXD/RXD)をIchigoJamに接続し、ボタンを押しながら電源を入れます。
画面に1秒おきに何かデータがでてきたらOK!(日当たりが良いところに持っていってしばらくすると、緯度経度も出るようになります)

GPSの接続に、チームIchigoJamほっかいどうのIchigoSensors2を使いました。

緯度経度をネットに送信するため、sakura.ioモジュールをIchigoSodaに接続し、下記のプログラムをいれ、SAVE0。

1 @ARUN'GPSSHARE for IchigoJam 1.4 10 VIDEO0:LED1:WAIT90*60:LED0 20 GSB@GPS:D=[4]-[91]:E=[6]-[93]:IF(ABS(D)+ABS(E)%10000)<60 CONT 30 IOT.OUT#806,8:LET[90],[3],[4],[5],[6] 40 LED1:WAIT5:LED0 50 WAIT60*5 60 GOTO20 'get GPS data 300 @GPS:CLS:BPS9600:UART3,2 301 K=INKEY():IF!KCONT 304 IFK!=36GOTO300 305 K=INKEY():IF!KCONT 306 IFK!=71GOTO300 308 K=INKEY():IF!KCONT 309 IFK!=42?CHR$(K);:GOTO308 310 UART0,0:P=#900 320 GSB@P:M=2:GSB@N:[1]=N:GSB@P:[2]=N:GSB@P:GSB@P:GSB@P:[3]=N:IFCGSB@P:[4]=N:ELSE[4]=0 330 GSB@P:GSB@P:[5]=N:IFCGSB@P:[6]=N:ELSE[6]=0 340 GSB@P:GSB@P:[7]=N:GSB@P:GSB@P:GSB@P:GSB@N:[1]=[1]+N*100:GSB@P:[0]=N:RTN 'parse 500 @P:N=0 510 C=ASC(P):P=P+1:IF!C||C=44||C=46||C=34C=C=46:RTN 520 IFC>=48&&C<=57N=N*10+C-48 530 GOTO510 540 @N:N=0:IFASC(P)=44RTNELSEFORI=1TOM:N=N*10+ASC(P)-48:P=P+1:NEXT:RTN

モバイルバッテリーなどとつないで、電源を入れたら通信が確立する1分半後くらいからデータ送信が始まります。
動きがないと送信しない、省エネ設計(20行)
送信後5秒待つ設定(50行)にしていますが、好みの調整しましょう。
IOT.OUT#806,8,0 で、キューにためておき、IOT.OUT0,0,1 で溜まっているデータをまとめて送信するのも手です。

通信モジュールを、sakura.ioのコントロールパネルから登録、作成したプロジェクトの中、連携サービスにデータストアを追加し、トークン(Token)を取得しましょう。 無料で、過去40日間分のそのモジュールから送信されたデータが取得可能。
データストア連携した画面に表示される、URL(v1/v1/ とかぶっているのを1つに編集)を開けば、データが見えます!

https://api.sakura.io/datastore/v1/channels?token=xxxxxx-xxxx-xxx-xxxx-xxxxxx

表示アプリ「神輿なう」をForkするかダウンロードします。(src on GitHub
index.html を編集して、GoogleマップのAPIキー、sakura.ioのデータストアAPIのトークンをセットします。
これで位置が表示されるようになります!

カスタマイズ!
- スタートや、ゴール、休憩場所などのアイコンをセットするには、POIを編集します。(緯度経度地図が便利です)
- 開始時刻(START_DT)、終了時刻(END_DT)をセットすると余計なデータが表示されなくなります。
- HTML/CSSをいじってオリジナルアプリに!

身近で役立つIoT、おもしろIoTにご活用ください!

links
- 京福バスにデプロイ、IchigoJam! IchigoSensors版と sakura.io DataStore API での取得方法
- 開会式前に福井国体スタート!IoTシャトルバス稼働現場と稼働実績オープンデータ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS