点として見る温度計だけでは見えないものが、データ化してグラフにすると見えてきます。

IchigoJam x sakura.io でつくった、IoTネコハウス温度計のアプリだけをバージョンアップ。
昨日と今日だけの温度変化をグラフ化して自動更新して表示し続けるアプリにしました。
「IchigoOndo」
IchigoSodaに使うモジュールをsakura.ioのコントロールパネルで登録し、プロジェクトの連携サービスに「DataStore API」を追加、Tokenをコピー。
このURLの後に、ハッシュと、上記Tokenを連結してアクセスするば、どなたでも使えます!
ex) https://fukuno.jig.jp/app/iot/ichigoondo.html#xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
DataStore APIは、現在無料提供中、将来オープンデータであれば無料、プライベートなら一定期間以上分が有料化予定
家をカーテンレールを付けて、のれんから断熱カーテンにアップグレードする改造。
快適さがどのくらい変わるか、数値でどう表れるか楽しみ!
気になること、IoTでデータ化することから始めよう!