2020-06-26
「DX で日本を立て直す。~ 事例に学び、ともに創ろう ~」をテーマに開催される「SAP NOW Japan 2020」のセッションの収録。 行政と民間が共に創ると書いて、官民共創。 最近よく聞く、DX(デジタルトランスフォーメーション)こと、IT活用への転換をテーマに、事例紹介とディスカッション。

モデレーターでSAPジャパンの横山さん、内閣官房内閣参事官の奥田直彦さん、LINEのAIカンパニーCEOで、政府CIO補佐官の砂金信一郎さんと!


コロナ禍、行政によるオープンデータ、オープンソースが民間企業やシビックテック(市民個人によるIT技術を使った貢献)との相性の良さを広く伝えることができました。 (セッションで使った資料より)


官民共創によるデジタルトランスフォーメーション - SAP NOW Japan 2020」7/21公開予定!
あっという間の45分、またひとつ新たにやりたいこと、見つけてしまいました。 今年はDX開催となった「SAP NOW Japan 2020」世界中どこからでも視聴可能です!

追加事例、DXによって薄れた国境。シリコンバレーを中心に進んでいるオープンソースプロジェクト、咳の音でAI診断を目指す、オープンソースで進む対コロナ国際プロジェクト「Virufy」。

wip, trying to add link to submit button
咳の音を収集するwebアプリで、お手伝い。


フォーム送信後のダイアログに協力を募るリンクの追加ができました。

Virufyでは、ウェブや、モバイルアプリの開発で貢献したい人、募集中!
Get involved and become a part of Virufy team | Join Us | Virufy
世界中の課題、自分の関心事で、自分の得意を伸ばし、協力しあって、立ち向かいましょう!
世界のどこかにいる同志を見つけ、共に進めるもよし、自分で立ち上げ募るもよし。 使える道具はたくさんある上、なければそれ創ること自体も大いに有益なプロジェクト。

高校2年生が、厚生労働省のオープンソースな接触管理アプリ「Cocoa」に貢献!
JKが接触確認アプリ「Cocoa」の開発に貢献した話。〜1日でXamarinを学びアプリ改善〜 - Qiita

高専生で自信をつけたい人へのオススメ企画。
高専jigインターン2020募集

何歳でも遅くない、鯖江、Hana道場での大人プログラミング講座もどうぞ!
Hana道場 - イベント

創る人になりましょう!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS