2020-08-05
IchigoJamを使った、毎日30分のタイピングをしてくれた福井県勝山市立鹿谷小学校、1週間でどこまで速くなっているか!?

実験へのご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!(データ整理はこれから!)


タイピングする鹿谷小の3年生


スキルアップタイム、もくもくとタイピングに取り組みます。


早速、全ステージクリアしてくれた、全記録!

ちょっと時間をもらってミニレクチャー
ESC押して、F4押してでてくるのがプログラム!
LED1、エンターで、LEDを光らせる、コンピューターとのおはなし第一歩。
ちょっとした英単語を組み合わせることで、いろいろ作れて楽しめます!


IchigoJamを使った電子アクセサリー、AmabieDakeに興味津々なこどもたち。


鹿谷小学校ユネスコスクール加盟校されています。


学校で興味持ったこどもたちなどへ提供する学びの場。鯖江にHana道場、勝山にPCN福井 勝山クラブ>!
イノベーティブなものづくり人材育成拠点、Hana道場は、鯖江駅から徒歩5分、松阜神社の参道沿いにあります。


Hana道場がある旧鯖江地方織物検査所は、国登録文化財、近代化産業遺産群となっています。かわいい外観もお気に入り!


Hana道場の内装は、80年前のベースはほぼそのままに、女性によるデザインでいい感じ。


先代の日本のスパコン京の一部が展示中。初代プロテレビゲーマー高橋名人のサイン入りファミカセも!

越前がにロボコンや、PCNこどもプロコンIchigoJam検定など、それぞれの目標に向けて思う存分修行できます。


福井県立科学技高校の先生による、カニロボコースを想定した、IchigoJam制御のロボットプログラミング実験!


テストに便利な裏返し。センサーとモーターの動き、思い通りにならないところの原因究明。


センサーを使って、白いところの内側を走り回るロボットが完成! なんかもうちょっとすっきり書けそうだななど、大きな達成感と小さな反省が、次のスキルアップにつながります。

Ichigoチョコは、こちらで入手可能!
教材販売 - ithink


BASICからオールマシン語まで、オープンデータとIchigoJamで創るプログラミング教育 - セミナープログラム
8/28-29、オープンソース関係オンラインイベント「オープンソースカンファレンス2020 Online/Kyoto」にて、IchigoJamのヒミツを話す機会、いただきました! 8/29(土)12:00-12:45が出番です。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS