2020-08-25
作ってみたIoT学習リモコンを、コンパクトにユニバーサル基板に実装して、実践投入。 アナログ温度センサー、MCP9700Aを使ったTEAM IchigoJamほっかいどう作、温度センサー基板を使って自動制御して、寝てみました。

変数Sでステート管理
S=0の時、27.0℃より下がったら29℃設定にし、S=1に
S=1の時、27.5℃より上がったら28℃設定にし、S=0に
と、プログラムを組んだつもりが、夜中1時半にエアコン作動音が連続する音と共に起こされました。 暗闇の中、寝ぼけながらプログラムを修正、その後は、無事に朝まで温度制御してくれました。 IchigoJam BASICのプログラムのバグ、分かりますか?(ヒント、LRUN)

アナログ温度センサー、MCP9700A、そこそこの精度で判定できていい感じだったので、赤外線送受信基板に追加、実装!

コンパクトに仕上がった、温度計付き赤外線リモコン送受信基板!EEPROMも実装して、プログラムもセットにすると楽かも?

自動制御で、熱中症を避け、快適な夏、創りましょう!

jigインターン、今日のブログは、ぴんぽん!
jig.jpオンラインインターン2020 7日目! - jigintern2020’s diary

ランチ写真をバーチャル背景におしゃべりする、オンラインランチ会!
チーム開発は高速スクラム、第二スプリントが終了し、いよいよ最終スプリントへ!

links
- IchigoJamで作るIoT学習リモコン、古いエアコンもスマホ制御で快適に! インターン生も芸人さんも楽しいプログラミング入門とマシン語
- 熱中症対策アプリ用オープンデータと暑さ指数予測ランキング、トップ840!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS