2010-05-17
地域活性化の鍵は、ITを使いこなし、その技術を上下の世代に伝え、巻き込む電脳若者衆を地域に作ること。

八戸・福井の蟹など、既存の外貨獲得の手段だけでなく、その地域内での経済交流の活発に行われ、新しい外貨獲得の手段が生み出される状態を作り出すことが非常に大切。

東京発の情報に翻弄される時代は終わり、地域内での団結と、価値創造につながる本質的なコミュニケーションが多数生まれる電脳社会を、若者たちだけでなく、世代を超えて普通に使われる世界が求められている。

地域の若者は、Twitter/Ustreamを今すぐ使い、その楽しさを親に子供に友達にどんどん広めるべし。アナログ・デジタルという無意味な区別はやめ、新しいコミュニケーション手段を受け入れる、本質的なつながりを広め深めるべし。

群れましょう!


→Twitter/Ustream勉強会「誰でも生中継時代到来、Ust勉強会開催「DOMMUNE×ミニ四駆」

下記、最近のイベントメモ。

・5/13 BRIDGE2010 #bridge10
地域とITに興味ある人達が200名集まる。
その熱さは、Twitterのタイムラインから垣間見られる。
Togetter - まとめ「地域xIT #bridge10 まとめ」

・5/14 福井ケーブルテレビのTwitter企画の取材
めがね会館のオフィスにて。
放送は随時。番組はYouTubeにばんばん上げてokとのこと!なんと先進的!

・5/14 福井テレビで「座・タイムリーふくい」の収録
八田経編さん、三和メッキさん、西村金属さんと熱い議論。福井のパワーを感じる。
再放送 本日、平成22年5月17日(月)25:20~26:15(火曜日1:20~2:15、録画推奨)

・5/14 Twitter勉強会
鯖江市、天喰家にて。
鯖江商店街の人、福井ケーブルテレビの人、製造業の人、ITの人。
世代も業種も超えてひとつのことに取り組む楽しさは、並みの娯楽で太刀打ち不能。

・5/15 オシャレごみ拾い xGC
いい天気に恵まれ、のんびり散歩気分で町をきれいに!
鯖江週末写真家 サンドームxGC&西山公園 #sabae #xGC
新しいつながりが、新しいイベントを生む。

・5/16 ギークハウス提案受け取る
福井高専学生から鯖江商店街でギークハウスの提案をTwitterでもらう。
市長からTwitterで担当の人を紹介してもらい、子供プログラミング教室もかねて検討開始。

・5/16 福井県内の青年団が50名集まるBBQに参加
ラポーゼ河和田BBQ場にて。
青年団が室町時代から続く、冒頭の若者衆の元祖であることと、その活発な活動に驚く。

人が集まる力の可能性を大いに感じることができた、ここ数日でした。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS