2021-07-27
都市部を中心に現在患者数が増加中の第五波救急搬送困難事案数の大幅増とニュースがありました。 救急車を呼び、せっかく来てくれても搬送先の病院が見つからないという状況は、可能な限り少ないほうがいいです。

「救急搬送困難事案数」で検索するとデータがありました。
新型コロナウイルス感染症に伴う救急搬送困難事案に係る状況調査について(救急企画室) | 新型コロナウイルス感染症関連 | 総務省消防庁
* 本調査における「救急搬送困難事案」とは、救急隊による「医療機関への受入れ照会回数4回以上」かつ「現場滞在時間30分以上」の事案として、各消防本部から総務省消防庁あて報告のあったものとしている。

Excelで全都道府県の消防本部別に去年、2020年3月末からの週次データ、横持ちを縦持ちCSVに変更するプログラムをJavaScriptで書いて、GitHub Pagesでオープンデータ化。コロナの現在患者数と合わせてグラフ化したのがこちらです。
新型コロナウイルス 入院治療等を要する者の数と救急搬送困難事案数src on GitHub
第三波との現在患者数のピークとぴったり一致しています。


COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード」のグラフにも追加しました。
現在は厚労省により「入院治療等を要する者の数」として発表されている現在患者数と、PCR検査陽性者を表示しています。

都道府県別表示にも対応させたいところです。
→ 対応しました「救急搬送困難事案ダッシュボード、救急車の受け入れ困難事案数を都道府県別に表示

links
- 「救急搬送困難事案」が大幅増 - Yahoo!ニュース
- 新型コロナウイルス感染症に伴う救急搬送困難事案に係る状況調査について(救急企画室) | 新型コロナウイルス感染症関連 | 総務省消防庁
- code4fukui/fdma_go_jp: 総務省消防庁オープンデータのCSV化

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS