「2022.3.7(月)13:00-16:00 令和3年度 地域ICTクラブ 地域連携推進全国シンポジウム」
ジュニアビレッジ運営協議会 大竹千広さんが手掛ける農業体験xICT、熊本市防災ICT人材育成協議会 内藤豊さんが手掛ける防災xICT、それぞれいろんな地域課題を楽しく続ける工夫が参考になった地域ICTクラブ報告。手頃な最新テクノロジーを横連携でどんどん紹介し、楽しい場を創り、こどもたちにのびのび活躍してもらいましょう!
HILLOCK校長、元公立小学校教員の蓑手章吾さん提唱、学校現場にこどもたちによるICT技術を活用していく「スクールテック」が熱い!検温を楽にする管理機能付き温度計、売店注文をパソコンでできるように、廊下を走ったらスピード違反警告と写真自動撮影などなど、身近な課題に取り組む経験はすぐに地域の場でも活きますね!
一般社団法人Code for Japanの山形巧哉さん、ネットがある時代、小さなまちこそむしろ小回りが効き柔軟な活動ができる強さを示していただきました。コンパクトな地域 ICTクラブで、こどもシビックテック、推進しましょう!
株式会社スイッチエデュケーション代表取締役の小室真紀さん、こどもたちに電子パーツを提供し、思いもよらないモノをカタチにしてくれることが楽しいですね!全国の地域ICTクラブだけでなく、宮島衣瑛さんが理事されている一般社団法人CoderDojo Japanによる全国240のCoder Dojo、全国204ヶ所の少年少女発明クラブ、全世界80のPCNなどなど、地域に必要な駄菓子と電子パーツを富山の薬売り的に提供してもらえたら熱いです!
「HIIT TIMER on IchigoJam」
コロナでますます不足しがちな運動習慣。4分だけでOK「HIIT TIMER」が熱い!ってことでIchigoJamでも実装しました。
外装、サウンド、見た目を改造して、おじいちゃん、おばあちゃんにかわいく飾ってプレゼントするのもいいかも!?
「HIIT TIMER on IchigoJam src IchigoJam web」
プログラムはこちら。
1 'HIIT TIMER 100 FOR I=3 TO 1 STEP -1 110 ?I:GSB@PON:WAIT60 120 NEXT 130 C=8 140 FOR I=0 TO C-1 150 ?I+1:VIDEO2:LED1 160 GSB@PIN 170 FOR J=20 TO 1 STEP -1 180 ?J:IF J<=3 GSB@PON 190 WAIT60 200 NEXT 210 VIDEO1:LED0 220 IF I=C-1 NEXT:?0:GSB@END:END 230 GSB@CLEAR 240 FOR J=10 TO 1 STEP -1 250 ?J:IF J<=3 GSB@PON 260 WAIT60 270 NEXT 280 NEXT 800 @PIN:BEEP6,10:RTN 810 @PON:BEEP15,5:RTN 820 @CLEAR:PLAY"T800O5CEG":RTN 830 @END:PLAY"T800O5CEGCEG":RTN
プログラミング言語は、コンピューターとのコミュニケーションツール、基本を押さえればどんな言語でも方言みたいなものです。
(プログラミング言語83言語で実装したオープンソースGeo3x3)
「全国シンポジウム無事に終了! - 地域ICTクラブ Facebookより」
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
楽しく地域の未来づくり、地域ICTクラブ!