地域でICTの活用力をみんなで学ぶ、総務省が提唱する、地域ICTクラブ。その全国シンポジウムのハイブリッド開催。各地域における多様な取り組みが面白い!
「総務省|行事案内|「令和4年度 地域ICTクラブ 全国シンポジウム」の開催」
会場は、日本科学未来館、IchigoJamも展示してもらった展示会「GAME ON」以来!
くじら寺子屋による大型ロボット、センサーが探し、バキューム付きのアームでピンポン玉を吸い付け、かごまで運び入れます。
3Dプリンターで作った部品、選んだ電子部品、一つ一つにストーリーがあっておもしろい!
ロボット大好き、ユカイ工学青木さんに説明する中学生。
FMラジオのトラスミッターと受信機を制御する基板によるデモ。データ転送できるとおもしろそう!
PCN上田、斎藤さんによる教材郡!信号は身近な不思議、こどもにとって大きな信号のインパクトは絶大です。アレを自分で触れる感、楽しいですね。
思えば、新聞の広告を見てはじめてはんだごてを握ったのが小学3年生の頃。いろんな刺激にふれる場所、すべての地域にほしいですね。
PCN北はりまによる自分で工作もプログラミングもできるかわいいロボット郡の展示。
これがこどもの頃に欲しかった!3Dプリンターはものづくり好きにはたまりません。
リアルを自在に動かせる楽しさはプログラミングと電子工作の組み合わせならでは!300円のサーボとちょっとした素材で作れちゃいます。
ユカイ工学、青木さんによる基調講演。チームラボ創業当時の貴重な写真!ターミネーター2で登場するエンジニア、ダイソンに憧れ、1年交渉して買ってもらったパソコン。コンパイラが高級だったWindows3.1時代、セーブできない体験版で苦労した経験談は、ストレージがなかったMSX1時代と重なります。
各地域ICTクラブの活動発表、NPO法人新座子育てネットワークの発表、プログラミングを学んでいない世代にはぜひ、プログラミングの楽しい世界を知ってほしい!知らずに生活するのはもったいない。
学生が運営している郡上市地域ICTクラブ協議会で発表した高校2年生のメッセージ「Inputはとことん世話を焼き、Outputはとことん放っておいてほしい」に共感。ファミコンは1日1時間、でも、パソコンは無制限に放っておいてくれたことに感謝!
起業も考えているという高校生達、熱い!
沖縄市、くじら寺子屋では、Appleで20年エンジニアをしていた、ガチプログラマーのマイクさんによるプログラミング&ロボットの教室が熱い!
沖縄から参加、くじら寺子屋のこどもたち!また会おう!
地域のプログラミング教育をバックアップする、丸亀ICTクラブ
「プログラミング資料 アーカイブ - 丸亀ICTクラブ」
クリエイティブ・コモンズ、CC BY-NC-SAで配布されるPythonによるプログラミング教材。レッスン12の問題を7つの言語で問いてみました。
in IchigoJam BASIC
10 X=0 20 FOR I=0 TO 100 30 FOR J=0 TO 100 40 N=I+J 50 W=300*I+110*J 60 P=100*I+230*J 70 IF W<=5000 AND P<=8000 AND N>X X=N:?I,J,W,P 80 NEXT 90 NEXT
in JavaScript
x = 0 for i in range(0, 100): for j in range(0, 100): n = i + j weight = 300 * i + 110 * j price = 100 * i + 230 * j if weight <= 5000 and price <= 8000 and n > x: x = n print(i, j, weight, price)
in Python
x = 0 for i in 0..100 do for j in 0..100 do n = i + j weight = 300 * i + 110 * j price = 100 * i + 230 * j if weight <= 5000 and price <= 8000 and n > x x = n print i, " ", i, " ", weight, " ", price, "\n" end end end
in C
#include <stdio.h> int main() { int x = 0; for (int i = 0; i < 100; i++) { for (int j = 0; j < 100; j++) { int n = i + j; int weight = 300 * i + 110 * j; int price = 100 * i + 230 * j; if (weight <= 5000 && price <= 8000 && n > x) { x = n; printf("%d %d %d %d\n", i, j, weight, price); } } } return 0; }
in Java
public class a { public static void main(String[] args) { int x = 0; for (int i = 0; i < 100; i++) { for (int j = 0; j < 100; j++) { int n = i + j; int weight = 300 * i + 110 * j; int price = 100 * i + 230 * j; if (weight <= 5000 && price <= 8000 && n > x) { x = n; System.out.println(i + " " + j + " " + weight + " " + price); } } } } }
in Scratch
どれも似たような感じですね!
IchigoJam BASICは、一番安価で手軽に使えるプログラミング言語を目指しています。$15程度のパソコンに1,000円程度のキーボード、お家のテレビでOK!スマホやタブレットを持っているなら、ブラウザで開くだけでOK、IchigoJam webからどうぞ!
プログラミング言語の学び方のコツを掴んだらこっちのもの。作りたいものに合ったプログラミング言語で作りましょう!
(もっといろんなプログラミング言語を見たい人は、100言語で実装したオープンソースのライブラリ「Geo3x3」をどうぞ!)
パネルディスカッション「ICTの学び合いで地域はもっと元気になる」のモデレーターを担当しました。後日公開、アーカイブをお楽しみに!
こどもたちの可能性を見たい方、3/12(日)14:00、PCNこどもプロコンの最終審査会&表彰式の生配信スタート!
「PCNこどもプロコン2022 | PCN プログラミング クラブ ネットワーク」