そこで、COEIROINK、いろんなボイスを使って、多彩な声でしゃべってもらうことが可能です。
APIで自在に使えたら便利なので、COEIROINKのAPI、VOICEVOX APIをラップして、Denoで使えるライブラリを作りました。

「code4fukui/voicevox-api」
Denoをインストールした環境であれば、ターミナルから直接各種ツールを利用でき、APIもURLインポートですぐ使えます!

「user_dict.csv」
漢字の読み間違いや、英単語の読みは辞書追加して自然にできます。イントネーションの設定が可能!(showDict / exportDict / importDict / clearDict)

アプリ、COEIROINKの辞書登録では、イントネーションを聞きながら調整できて便利です。

音声コミュニケーション、楽しい!
文字から音声化する、音声合成が便利です。Mac標準の say コマンドを使って、
Fri Night