こども英会話教室、ハローインターナショナルの石森さん、ict4e/PCN原さんとの共同企画、IchigoJamテキストプログラミング x ロボットによる、ミニカニロボコン。初回レクチャーを受けてくれた、26名の小学生達!
4社6名の20代前半、若き高専起業家たちによるサポートで大いに盛り上がりました。香川高専出身の女性社長、AIを用いたシステム開発・研究「Panda」の田貝さんと雨海さん、AIとロボットの技術でインフラを未来へ「三豊AI開発」の武智さん、"地方の課題"デジタル万屋が解決「D-yorozu」の柏原さんと山田さん、佐世保高専出身、音で街を変えていく「wavelogy」の道上さん。皆、高専DCON出身者!
「IchigoDyhook by IO-DATA」
使う機材は、コンパクトで準備が簡単、いちごだいふくスタイル、IchigoDyhook。
(IO-DATA製、IchigoDyhook(PS-IJ1) | Raspberry Pi(ラズベリーパイ) | IODATA アイ・オー・データ機器)
小学1年生でもキーボード打てる?まずはコンピューターとのお話入門。「LED1」でLEDが光った!点滅できた!エルチカゲームで遊んだ!
LED1:WAIT180:LED0 の要領で2秒進むロボット OUT33:WAIT120:OUT0
ロボット、思い通りに動くかな?
小学1年生、プログラムの修正手順を完全にマスター。何度も自分でチャレンジ、試行錯誤を楽しんでました。
「手元資料 IchigoJamはじめのいっぽ&カムロボ」オープンデータ on GitHub
すっかり、キッズエンジニア!
プログラミング女子!
ミニカニロボコース、自動運転できるかな!?
慣れてきたら試してみよう。前に2つついたセンサーを使った自動運転(ライントレース)
「ロボットプログラミング入門 with IchigoDyhook&カムロボ」オープンデータ on GitHub
本日の教材はオープンデータ。自由に変更したり、再配布したり、販売したってOKです。大いに活用してもらえるとうれしいです。
香川高専から3社4人、佐世保高専から1社、20代前半高専OB。高専スタートアップ誕生の鍵、チャレンジを楽しむ気持ちはロボコンから!
福井高専訪問、ありがとう!
2023-11-19、越前がにロボコン、初の敦賀市での開催!
福井高専メディア研究会による実況中継と、高専生スタッフによる熱い福井のこどもロボコンです。全国、9箇所に広がったご当地ロボコン、地元でもいかがでしょう?
links
- 越前がにロボコン
- IchigoJam ロボットプログラミング用教材オープンデータ
- 福井高専