高専生の力を最大化しよう、高専人会が発足、初の交流会が開催!なんと出席500人オーバーの大盛況。あなたも高先人、私も高先人。前提知識が特殊で共通だと話が早い!

硬めにスタート、高専人会交流会。ステキな御祝辞、ありがとうございました!
- 世界から注目、高専という訳の分からんモノに、国立高専の親組織、高専機構の理事長、谷口さん
- 創業した会社を上場させた経験がある唯一の国会議員、文科大臣政務官、山田太郎さん
- 参議院議員、唯一の高専出身、梶原大介さん
- 謎の高専臭について、一般社団法人全国高等専門学校連合会 会長、鶴見さん
- 高専連合会同窓会事務局長、佐世保高専OB、朝永さん
- 開催地東京、東京高専校長、谷合さん

高専人会の代表理事、フラーの渋谷さんから高専スタイルに切り替え、プレゼン!
高専人会とは、高専・高専生にとっての応援団、高専卒業生にとっての集いの場。
高専を余すことなくフル活用!

「360度写真で見る高専人会交流会」
交流会スタート!赤い帽子が目印でした。ぐるぐる回すと見つかります。

「高専人メガネ プロトタイプ」
まちなかでも高専人かどうかまちなかで見抜けたら便利そう。
ひとまず、高専人マークを回すプロトタイプをegvrで雑に作成。QuestでAR表示推奨。
eg.skyのコメントを外せばVRアプリになります。VR高専人会、参加!

「高専人メガネ デモVR1」
360度写真を背景にするとそれっぽく見えます。VRゴーグルでVR表示推奨ですが、PC、スマホでもなんとなく雰囲気がわかります。

「高専人メガネ デモVR2」
締めのVR360撮影。

パネルディスカッション的な催し。高専同窓会の未来は、一人ひとりの高専人の手に!

ライブはんだづけしようと持ち込むも、はんだを忘れる。

現役高専生、仙台名取のついんてーるさんに現役高専生と間違われ、光栄に思う。

福井高専先輩、けんちゃん、みねちゃん!

津市でも中学生していたので、もしかしたら母校になっていたかも?鈴鹿高専校長、竹茂さん!

福井高専の後輩!

高専機構理事長、谷口さん!

ミスコン参加者!

北陸高専人会、発足!

jigインターン参加者との再会!

理事で集まり閉会の儀。

神山まるごと高専に興味津々な高専人。

起業準備中の高専人。

職人高専人。

社長高専人。

年齢差を感じさせないのが高専人。

協賛いただいた企業・個人の方々、ありがとうございます!
【第1回 高専人会交流会】
— 高専人会 (@kosenjinkai) October 2, 2023
高専人のみなさま、式典・交流会へのご参加ありがとうございました!
来年は「沖縄」で1000人の高専人とお会いしましょう!#高専人会 #来年は沖縄 だよ pic.twitter.com/ERSWiXclBJ
高専人500!
Fri Night