鯖江市民によるアンケート、409人中90.2%の369人が知らないと答えた「
鯖江市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改定版を作るお手伝い。今回はオープンデータ化することを前提に収集したアンケートを分析していきます。

「鯖江市民の声 (市民アンケートオープンデータより)」 src on GitHub
ウェブや中学校、高校で回答してもらった内、自由回答に記載があった、全764人の声を一覧して読むことができるアプリです。同感ですか?反対ですか?鯖江の未来、どのように決めるといいと思いますか?

属性の絞り込みに対応。女子高生で「いま住んでいる地区にずっと住み続けたい」と回答している人を表示。(鯖江市外の人も含んでいる。)

「中学生アンケート回答CSV」
Excelで公開されたオープンデータ。プログラムで扱いやすいCSVデータに変換しました。
例えば、総合戦略を知っている率を計算するアプリのプログラムはこちら
<script type="module">
import { CSV } from "https://js.sabae.cc/CSV.js";
const data = await CSV.fetchJSON("https://code4sabae.github.io/civic-voice/R5sisei_kekka.csv");
alert(data.length);
// 問14 鯖江市が策定した「第2期 鯖江市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を知っていますか
const q = "問14";
const cnt = {};
for (const d of data) {
const v = d[q];
const c = cnt[v];
if (c) {
c.cnt++;
} else {
cnt[v] = { cnt: 1 };
}
}
for (const name in cnt) {
alert(name + " cnt:" + cnt[name].cnt + " (" + (cnt[name].cnt / data.length * 100).toFixed(1) + "%)");
}
</script>
src on ss.sabae.cc - HTMLとして保存して、ブラウザで開くだけで動きます。

「civic-voice on GitHub」
アプリのプログラムもオープンソース。未来を創るため、まずは現状把握!
links
- 鯖江市政に関する市民アンケート結果(Excel) – めがねのまちさばえ 鯖江市
- 鯖江市民の声